マガジンのカバー画像

ゆとりでさとり、ど真ん中。

38
雑談集。仕事の話、考えたこと、感じたこと。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

和太鼓、心臓、空間音。

落語や演劇、ミュージカル。歌舞伎に能にコンサート。 映像や仮想空間上ではなく「一度は直接生で見ていたい!」と思うものは数あれど、私は最近それら一切の代名詞を、和太鼓に持って行かれてしまった。 それも旅行先の道の駅で、本当に偶然に居合わせた名前も知らない和太鼓チームによって。 私が通っていた幼稚園では和太鼓を練習し、発表する機会が毎年あった。小学校の頃「和太鼓クラブ」なるものにも入っていた。 でも、そうやって和太鼓に対して多少なり馴染みがあった私でさえ、その時の演奏はまる

ところで君は、何を大事に生きてるの?

唐突にある方にタイトルの質問をされた。 私は言葉に詰まってしまった。 こと「仕事の面で」というのであればそれはすぐ挙がるのだ。 量も質もスピードも、一緒に働く人が「楽しい」と思える環境づくりも、ミッションと心中する覚悟さえも。 仕事の面であれば、大事にしていることなんてものは割とすぐ挙がるのだ。 でも、趣味も家族も社会貢献もファイナンスも含めたオールライフにおいてだと、おそらく私の分人気質(相手との反復的なコミュニケーションを通じて自分の中に形成されてゆく人格)があるとこ