マガジンのカバー画像

ゆとりでさとり、ど真ん中。

38
雑談集。仕事の話、考えたこと、感じたこと。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

オーストラリアとよもぎのたまごボーロ

ナイツの塙ばりに七三に分けていたフサフサの髪の毛がスキンヘッドになっていたけど、そこは大した問題ではない。 久しぶりに会ったそいつは、びっくりするくらい変わっていなかった。 茹でれば万事OK その幼なじみは某大手石油会社で働いていて、今はオーストラリアにある支社にいる。結婚後に奥さんとともに向こうに移住し、奥さんはそのままオーストラリアで出産も果たしていた。 小学2年生の頃にそいつが転校してきて登校班が同じになってから、付き合いはかれこれ20年。 その後私があらゆる関係

「おすそわけ」をしてみたら

ちょっとだけ笑顔が生まれて、なんだかとっても良い気持ち。 ニョッキッキ昔「わらしべ長者」の絵本を読んだ。藁が大金に変化していく様は、自分にとってはただの御伽話でしかなかった。 都内のマンションに住んでいたとき、細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観た。自分たちの食い扶持より多くジャガイモを育てる理由も、そのときはどこか他人事だった。 そんな私が、千葉の実家に住むようになってから今日初めて、お隣さんにタケノコの「おすそわけ」をした。 ちなみに小さい頃から毎年掘りに行っ