ラジオvolume6.について。

おはようございます!
遅ればせながら、noteでもラジオ配信についてお知らせです♪

質問を頂いていたのですが、回答がおそくなりました💦

夢の国、ディズニー。

熱狂的なファンではないけれど、行くとやっぱり楽しくなっちゃいますね!

スポンサー企業のアピールも、大人だと気になってはしましますが…

やっぱり、あそこは夢の国。

特別な世界観で過ごせますよね。

どこも値上げで厳しい現実もありますが😅

12月はディズニーもクリスマス仕様になっていて、また季節の楽しみがあるのですよ~

ハロウィンも好きなのですけど。

なんだかんだ、ハマってますね💦

さて、ラジオで語っているのは、十二のつきのおくりもの。

冬にぴったりのお話だと思いますので、ぜひ聞いてやってください。

「森は生きている」というタイトルで、舞台化もされていますよ。

大好きなお話のひとつです。

だんだんと、子供向けの童話や昔話が、やさしく作り変えられている現代ですが、残酷な物語も私は必要だと思います。

三匹のコブタのおおかみは、やっぱり懲らしめられるべきですし、
赤ずきんちゃんのおばあさんも戻っては来れません。

勧善懲悪というか、伝えたいメッセージがぶれてはいけないのではないでしょうか。

娘ちゃんにも、発達段階に合ったお話や絵本を語ってあげたい私です。

いつか一緒にミュージカルも観に行きたいなぁ。

娘ちゃんの成長を楽しみに、語り手としても精進したいと存じます!!

喜木 拝

追伸:皆様も素敵な冬の思い出を!!



サポート頂けると飛んで喜びます! 本を買う代金に充てさせて頂きますね〜 感謝の気持ちいっぱいです!!