マガジンのカバー画像

日常エッセイ

67
日々のエッセイをまとめてます。
運営しているクリエイター

#ありがとうのきもち

クリスマスの赤い帽子のおじさんっているの?

おはようございます。 参加しているメンバーシップの今月のテーマが、『クリスマスの思い出』。 さっそく、語らせていただきます! 思わず、受験勉強中に笑ってしまった例文です。 なんとも微笑ましいお話ですよね。 笑ってはしまったのですが、実は笑えない我が家の事実があったりします。 私の実家でも、小さい頃から、クリスマスにはサンタクロースが来ておりました。 何を隠そう、私、サンタを信じる素直な良い子だったのです! 両親からは、本のプレゼント。 サンタさんからは、お手

朝のルーティン。

おはようございます。 ささみさんの、素敵なルーティンの記事を読ませていたいて、綴りたくなった私です。 朝の実り多い恵まれた時間とのこと、丁寧な暮らしを感じます。 見習いたいものですね。 私も娘が字を読めるようになったら、新聞をとろうと決意しました! まずは、子ども新聞からかな。 さて、かなり寝汚い方だった私なのですが、出産をきっかけに、すっかり朝型になりました。 今のカタカタと創作作業も4時。 すっかり、身体が目覚めるようになりました。 習慣って強いですね!

師走のエピソード。

こんばんは。 参加しているメンバーシップで募集があったので綴っております。 夫婦の年末エピソードとのことなのですが。。。 何を隠そう、私の誕生日が12月31日。 年末も年末、大晦日でございます! というわけで、必然と私の誕生日エピソードに。 いつからか、夫が誕生日ケーキを手作りしてくれることが定着していて。 毎年、頑張っております! フランボワーズがすきな私のためにか、 フランボワーズのムースケーキを作ってくれていました。 最初は、ゼラチンの量なのか、なかなか

趣味のおはなし。

おはようございます。 なかなか、関われていなくて、申し訳ないのですが、参加しているメンバーシップの今月のテーマが『趣味のはなし』ということで。 締め切りギリギリなのですが、語りたいと思います。 おそらく、多趣味な方に入るだろう私。 基本的に三日坊主でして、そのくせ形から入りたがります。 下手の横好きのピアノやトランペット。 編みかけのセーターや、チクチクする羊毛フェルト。 書いたのは、1ページにもみたない美文字になるためのテキスト。 空の名前の写真集に、星座盤

鬼のカタキから…

こんにちは。 寒くなってきましたが、皆様、お変わりないでしょうか。 相変わらず、ぐるぐるしている私でございます。 先日、娘ちゃんのお腹に、虫刺されのような跡がありまして。 すぐに消えたのですが、夫が鬼の仇のように布団をバンバン叩いて干してくださいました。 父の愛が重く感じないか、心配に。 そもそも、愛が重いとは…と想い巡らす私。 私の場合ですが、相手の愛が重くなるっていうのは、 自分が返せてないな、と感じるときでございます。 私よりも、夫の方が娘ちゃんへの愛が

理系と文系と。

こんばんは〜 ファンが4人もついて浮かれているわたしです😌✨ 皆様、いつもありがとう御座います❣️ さて、夫に理系と文系を根拠にされて、イマイチ納得のいってない私です。 確かに相性ってあると思います。 合う合わないは、人間なら誰でもありますよね💦 でも、理系と文系でキッパリ分かれるものなのでしょうか? ちなみに大学で心理学専修の私は、微妙な立場。 理系でもあり、文系でもあると感じております。 統計では、自称文系の友人が困っておりましたし、一般教養では、歴史も

2次元とリアル。

おはよう御座います( ³ω³).。o 寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日もグルグルしている私。 相変わらずな夫で御座います❣️ 理想を2次元に求めてはいけないけれど。 ついつい、求めがちに。 耳をすませばの天沢聖司くんは、いないし、機動戦士ガンダムSEEDのアスランもDESTINYでは、ダサダサに😭 アスラン、好きだったんですけど。 しかしながら私は、ラクス・クライン派で御座います❣️ 私なら、アスランを見捨てたくはありませんが💦

醜い自分と。

おはよう御座います。 寒さが身に染みてきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の方は、何とかやってはいるのですが、 相変わらず、グルグルしております。 考えても仕方ないことだとは思うのですけど。 夫が私を綺麗に見過ぎている気がしてしまう今日この頃。 俺も疲れているからnoteにでも書いておいてくれ… ええ、まぁ、実際そうなんでしょうけど。 貴方に言いたいことを、こちらで発散する。 それで良いのかしら。 考え過ぎな自分もいます。 貴方が思ってるほど、

極論を言ってしまえば。

吹き抜ける風も爽やかな秋晴れが続くこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか🍀 さて、最近の夫の口癖が『めんどくさい』だったりします。 まぁ、生きる事ってめんどくさいのよねと思ってしまう私です💦 昔、国語の先生が仰っていた言葉を思い出しました〜 人生に無駄なことはないと思うか、全て無駄だと思うかのどっちかだと。 極論を言ってしまえば、そうなのかもしれませんね😅 何のために生きて 何を幸せと想うのか どちら側の人間でも構わないと想うのですが。 夫は、今、休みたい時期な

なりたい自分になる。

おはようございます✨ 一段落ついたので、髪をバッサリと切ることにしました‼️ 前にもお話した通り、 ロングヘアーが好きな夫でしたが 『なりたい自分になってよいよ』 と宣ってくださったので、 短くすることにしました❣️ 憧れのボブヘアーです🎶 最後まで、もったいないと呟いていた夫がおりますが、果たして感想は如何に… さて、なりたい自分と言われて考えてしまった私です✋ ボブとピンクの髪に憧れがあったのですが、本当になりたい自分なのでしょうか… 夫を好きな自分が1番

3年越しの結婚式

皆様、たくさんのお祝いメッセージありがとうございます♥️ 返信出来てなくて、ごめんなさい💦 皆様のおかげで、無事に結婚式が終了しました〜 本来なら3年前の4月、入籍前に行うはずだった結婚式。 悩みに悩んで延期したのは 最初の緊急事態宣言の頃でした… 1年後にはきっと、おさまっているだろう😌✨ 祈る気持ちで延期を決意いたしました。 ところが、世界は、元には戻りませんでした… お世話になった方々に恩返しがしたい、来てくださった方のために食べてほしくてグレードアップ