マガジンのカバー画像

noteの使い方。

12
noteに関する記事です。 初心者なりに模索中。
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年のnote記録。

こんばんは。 note公式から、今年もお知らせが届きました! ちなみに2021年にも記事にしています♪ ではでは、振り返ってみましょうか。 トップ記事 2022年も相変わらず、よく読まれている記事はこちら。 noteの皆様に興味を持っていただけて嬉しいです♪ 更なる精進を誓います!! そして、トップに固定している記事は、皆様よんでくださるようで。 自分の活動をまとめてみてますので、立ち寄ってくださると喜びます! また、自分の病気をnote上で、告白させて頂い

私が救われたコメンター。

本格的な寒さを感じるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 shogoさんの記事から、note勉強会なるものを知りまして。 今、noteのコメントが熱い!!ようなのです。 私がこうして、noteを続けられているのも、コメントのおかげだと思っていますので、さっそく語りたいと思います。 優しい言葉に溢れたnoterさん ささみさんは、いつも小さな日常の優しさに溢れたエッセイを綴られています。 繊細で素敵な人柄が伺えます。 そして、くださるコメントも本当にあたたかいので

自分のヘッダー画像に文字を入れてみました! 真ん中しか表示されないので、調整が難しかったです・・・ 自分のコンセプトを表示してみました~

noteを始めて1週間以上経過しました〜 この前100だったスキがもう200超えに! とっても嬉しいです❤ みなさんありがとうございます!!

noteを始めて5日目! 3日坊主は、卒業? 全体ビュー数が400を超え、スキの数も100突破しました~ とっても嬉しいです❤ お腹がすいたので、家系ラーメン食べます!

やっと、自分のnoteにスキしてしてくれた方の辿り方が分かりました! ❤の横の数字をクリックするのですね…

Canvaでデザイン投稿してみる。

自分でnoteの見出し画像を作成するときにお世話になっているCanvaさん。 私は無料でしか使ったことがないのですが、有料版が3ヶ月分当たるコンテストが開催されているようです。 デザインに詳しくない私でも、簡単にそれっぽい見出し画像を作ることができて重宝しております。 そんな我流な方法を、これからやってみたいという方のためにご紹介してみます。 noteから、Canvaで見出し画像を作る時のやり方です。 ①noteの画面でCanvaで画像を作るを選択する noteで

noteがいつの間にか進化していたお話。

産後、おやすみしていた間に、すっかり浦島太郎になっていました! noteがどんどん進化していました!! 私もようやく、プロフィールをアップデートしようとしてたのですが、あまりの速さについていけそうにありません💦 同じく、浦島太郎だよって方のために、記事を書こうと思ったのですが、その余裕も無いようです😅 誤字・脱字、変な発言多かったと思いますが、ご勘弁を。 子どもが生後1ヶ月をむかえ、なんとか私も落ち着いてきました! みなさまも良いnoteライフをお過ごしください🍀

noteで2021年の記録が見られる!

今更ながら、昨年(2021年)の記録をnoteがお知らせしてくれていたことに気づきました! 自分のnoteで、一番読まれた記事や、スキの数、フォロワー数などが分かりますよ! noteのベルマークのお知らせに届いてました↓ 振り返ると、感慨深いですね。 ちなみに私の記録はこちら↓ 昨年8月からはじめて、妊娠悪阻で更新できない時期もあったりしたのですが、 思ったより記事を投稿してました! noteのみなさんは、読書家が多いのか、図書館司書の記事が一番読まれていました!

noteで初めてのメッセージ。

8月20日からnoteを始めた私ですが、嬉しいお知らせが届きました!! 私の記事で、先週特にスキを集めたものがあると言うのです! 初めてのお知らせで嬉しすぎます❤ これは… 学問への愛を語っている方が少ないのでは…? と思ってしまいましたが、嬉しいことは、嬉しいですね!! ちなみに記事は、こちら。 一応、400人以上の方が同じタグで投稿しているようです! お仲間がいて心強い! そしてなんと、連続でもうひとつお知らせが!! これはかなり嬉しいです❤ スキし

私なりのnote攻略法。

noteをはじめて、15日以上過ぎました。 3日坊主の私が続けられたのは、優しいみなさんのスキのおかげです。 全体ビュー数は、あとちょっとで2000、スキの数もあともう少しで500に届かないかという、ごくごく平凡な私ですが、ちょっとしたnoteのコツを掴んできた気がするので、お話ししたいと思います。 ぜひ、みなさんのnote攻略法もコメントで教えてくださると嬉しいです! 読者のペルソナを設定する私の場合、自分のような人へ向けて書いてます。 どんな人に読んでもらいたい

noteを始めた1ヶ月を振り返って。

noteを始めて1ヶ月がたちました。 本当にあっという間で、気が付けば、毎日投稿しています。 無理して毎日更新はしない方針でしたが、こうなると意識はしてしまいますね。 とりあえず、この1ヶ月を振り返ってみます。 初めてのnote投稿。私のnote初投稿記事はこちらです。 YouTube始めたい欲はまだあるのですが、noteで満足してしまっている自分もいます。 動画の編集から学ばなければならないので、とりあえず、参考書だけは買い込んでおります! 積読がどんどん増え