見出し画像

母の日

毎日、感謝しているから、母の日だけ、何かするなんておかしいという兼近君。たしかに。ただ歳を取るにつれて、面と向かって感謝を伝える事がなかなか照れ臭くなってくるものだ。母の日は、偉い人が用意してくれた照れ隠しデーだと僕は思う。

先日、僕等のグッズや、お菓子などをまとめて、実家に送ったのだが、

画像1

これが母の日のプレゼントでいい、という母の気遣いが野武士のゴツさで揉み消されていく。くわえて、どうゆう節約術かわからず、尋ねたがそれに対する回答は得られなかった。笑

毎年、僕はこのOKURUというアプリで、カーネーションと写真に、メッセージを添えて送っている。勝手に全部やってくれて、母の日に必ず、届けてくれるからすごく便利なのだ。

今年も、もちろん、そうしていた。

「いやもう、送っちゃったよ!!」

「えっどこに?いつ?うち引っ越したよ!」

引っ越したんかい!!w 言っとけやw

画像2

運送屋じゃない!アプリだ。運送屋とは裏腹に家電はちょっと若者チックな母をどこか可愛く思うw

送る前はいらないけど、送った後なら絶対ゲットしたいと思う今日この頃の母でした。僕の送ったピンクカーネーションが、いつか母の元に届きますように。

皆さんは、ありがとう素直に言えてますか。

感謝って高級レストランの料理みたいですよね。

だって「なかなか口にできない」から

お後がヒュイゴー

EXIT りんたろー

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

ありがとう✨でもサポートは気持ちだけで充分だよ💕あなたのために使って欲しいな😘