最近の記事

20年前と現在の違い〜性別に見た高等学校・大学への進学率〜

今回は、20年前と現在で性別に見た高等学校・大学への進学率について調査しました。 まずはこちらのグラフを見てください。こちらのグラフは1950年から2020年までの性別に見た高等学校・大学への進学率のグラフです。今回はその中でも2000年〜2020年までのグラフを見ていきます。 全体的に、男女どちらとも年々進学率が上昇しているとともに、高等学校への進学率は2000年〜2020年まで徐々に上昇し、現在ではほぼ100%といっていいほどほとんどの人が高等学校に進学しているこ

    • ふわふわスニーカー

      ある日、友達から噂を聞きました。その内容は、この世に1つしかない靴があり、その靴を履くと空を飛んで雲の上まで行き、雲の上を歩ける靴らしいです。しかも、雲の上なら行きたいところどこでも行けて自由自在に動ける魔法の靴なんだといいます。けど、その靴は普段地上で見ることはありません。なぜなら、その靴は神様が履いているからです。でもそんな神様が1日に1度だけ地上に降りてくる時があります。それはトイレに行く時です。 その時を狙って履けば雲の上まで行って自由自在に動けるらしいです。 私

      • 20年前のペンケースと現代のペンケースの違い

        私は20年前に流行っていたペンケースと私達が今生きている現代で流行っているペンケースでどんな違いがあるのか気になり、調べました。 これが実際に20年前流行っていたペンケースです。小学生だった人なら「コレ、知ってる!」という人が多いんだという「多機能筆箱」です。別名「多面式筆箱」と呼ばれるように、フタのある面が2面、3面は当たり前。70年代後半は12面や16面なんていうものも登場したようです。ですが、あまりにも機能性を求めすぎて、肝心の収納力がなくなってしまったので、多機能筆

        • 寝るスマホ

          私は最近夜更かしをしてしまう。その理由はベッドに入って寝る準備が出来てもスマホをいじってしまうからだ。ダメだと分かっていながらもスマホを触り、気づけば1時間、2時間と時が過ぎてしまう。 ある日のこと、いつも通り寝る準備が出来てからスマホをいじっていたら、スマホから「アップロードが必要」という通知が届いてた。私は中身も見ず、アップロードを開始した。アップロードが終了したのを確認し、スマホを開こうとしたらスマホの画面が反応しなくなった。私は焦り、1日中寝られなかった。 私は

        20年前と現在の違い〜性別に見た高等学校・大学への進学率〜

          缶詰ラベル博物館の魅力

          今回私が紹介する本は「日本缶詰協会監修」の「東方出版」が出した缶詰ラベル博物館です。 この本には、日本缶詰協会や缶詰企業が保存している明治から昭和時代もののうち、2331の缶詰ラベルを収録したものが載せられています。 またこの本の内容として簡単に説明すると、明治10年から昭和40年代初頭にかけて印刷された缶詰ラベルを公開しています。さまざまな意匠を凝らし、雄弁に時代を語る、第一級の文化的資料ともいうべき2300点余を収録されています。 まず、私が気になったページ1枚目の

          缶詰ラベル博物館の魅力