見出し画像

計算違い 記憶違い

(文中敬称略)

この前noteのお題に

「初めて買ったCD」というのが出てましたね。

これなら私でも書けるな、PV稼げるぜ…不毛な動機で「思い出す」作業にかかる

なんだったっけなぁ…

確か斉藤由貴だったよなぁ…

いや、かっこつけて他のアーティストにしとくか?

いや、ここは正直に斉藤由貴と書いておこう、noteは正直にいこう…

よし、書くぞ…軽く熱中症になりながら、一気に書き上げ投稿した。

しばらくして…

レベッカも聴いたなぁ、最初に買ったのは「Poison」だったな…

あれ?一緒に買ったっけ??

そうだ、一緒に買ったよな…

うわ、初めて買ったCDはレベッカにしとけばカッコよかったか…

アイドルよりアーティストだべ…

発想が高校一年生のまんま

これは計算違いだ…いや、記憶違い?

レベッカの「Poison」では「MOON」が何かと話題になったけど…

なんだ、録音中に…あれ、今も気にならない。けど、とても魅かれる不思議な曲、だから最初に買ったんです。

今もMOONはたまに聴いてる。

だけど最初に思い出したのは斉藤由貴

アルバムが出てきたので聞いてみた…全部憶えている…昨日何食ったか忘れるほどなのに…最初に買ったCDのインパクトでは斉藤由貴の勝ち…

やっぱり魅力あるんだろうな

最初に買ったCDから30年?どんどん昔を忘れ、寿命の半分?を過ぎ始め…

画像1

数年前、カラダを壊し、療養中だった時、動けない弱った私はラジオが楽しみでした。毎週月~木の22時にやってるラジオ番組、彼女は木曜担当だったかな…お騒がせして消えましたね…

あ、鈴木杏樹も消えましたね、似たような理由で…彼女も素敵だと思っていたけど…これも計算違い?

彼女たちも計算違い…と思ってるんでしょうか?

いや、魅力あるからこそ…なのかもしれない

考え方は人それぞれ、いいも悪いも他人が言うことではない…

ただ

思い出ぐらいは正直にいこう

ではまた。

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?