マガジンのカバー画像

アラフィフパート保育士が考えていること

198
子育ての終わりが見えた頃、学童保育で働いたことがきっかけで国家試験を受けて保育士になりました。アラフィフのパート・派遣(非正規雇用)保育士が見ている保育の世界の不思議、保育士にな…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

都市部の小学生事情(大学生視点)

今日の記事は、先月シェアした記事(首都圏中学受験数、過去最多)から考えて書いたものです。…

300
りんこ
3か月前
2

私が保育中に気をつけていること

年度末で園内も人の移動が増えて、園内も落ち着かない雰囲気です。 情緒が乱れがちですが、こ…

200
りんこ
2か月前
3

いつのまにかnoteを書き始めて丸3年

マガジンの整理をしていて気が付いたのですが、私は21年の2月から記事を書き始めました。なの…

りんこ
2か月前
2

こどもをまんなかにしてゆっくり親になる

親ってどうやってなるんでしょうね。 子どもを産めば、その瞬間からお母さん・お父さんと呼ば…

りんこ
3か月前
22

今、保育に必要とされているもの②

前回のnoteの続きです。 私が考える、今の保育に必要だなと思うものについて書きました。 今…

300
りんこ
3か月前
7

今、保育に必要とされているもの①

保育に必要なものは、ひとつじゃなくていろいろあるとおもうのですが、今私が思っている一番大…

300
りんこ
3か月前
5