見出し画像

今夢中なこと!それは柿の種

おはようございます😃まーちゃんです!
私が今一番好きで夢中なことは柿の種を食べることです!

最初は嫌いだったのですが、高校生になってからは母から柿の種をもらって食べた時に美味しいと思い食べ始めてそれからが柿の種に夢中になりました!少し辛いけど食べるほどにはまっていきます!
少し説明と写真をのせます!

菓子としての「柿の種(かきのたね)」は、
日本生まれの米菓のうち、あられかき餅の一種。唐辛子辛味を利かせた醤油味の、長楕円形・粒状のあられで、色・形ともにカキノキ(柿木)の種子に似ていることからその名で呼ばれる。

味付けの異なる様々な派生商品が開発されているが、ごく一部の甘い商品を例外として、辛味の強い菓子である。形にバリエーションは無い。剥き身のピーナッツと組み合わせたものは「柿ピー」の名で親しまれており、旧来の柿の種と並び、広く普及している。

というわけです!
私は普通の柿の種の食べてきましたが
こんなにも種類があるのだとびっくりしています!
チョコやハッピーターンのコラボ商品なども販売されており
今度食べてみたいと思います☺️

柿の種にはまだまだ種類がありますが今はこの辺で終わります!!

この頃食べてないので、また食べたいなぁ☺️
ではまた!!


サポートお願いします☺️いただいたサポートはクリエイターとして活動費に使わせていただきます!