見出し画像

2023.4.30 JBCF東日本ロードクラシック E2

JBCF 東日本ロードクラシック E2
2023年4月30日(日)08:15スタート
群馬サイクルスポーツセンター(逆回り)×15laps=90km
天候:曇/気温:12℃

DNF(-9laps)
1時間02分42秒
60位/91人出走(完走41人)

ウィンディー筑波入団後、初のJBCFレース!緑が映える!

スタート前
シーズン初戦。
調子は良い気がする。(気のせいだった模様)

レース中
ローリングスタートしてから、集中してこなし集団内で4周目まで行く。やはりこれは調子が良い気がする...が4周目くらいで足に力が入らなくなる。集団の後方に落ち、ここが踏ん張り所と頑張るがとにかくに力が入らない。補給食のブドウ糖を取ろうとしたが、手が震えて食べられず、これは低体温症だと気付く。そこから千切れた人と少し回したりもしたが、こりゃDNFだな...と思ってると予想通り6周回完了時足切りサヨナラ。

課題
寒くてホントきつかったので、ホットオイル、ワセリン、アップオイルがいるなと。
あと急にパワーオフするのなんとかせねばならない。つまりオーバーパワーだからなんだろうけど、集団で休んだりしたいが、休む場面なんてあるの?ってペースでした。

物品
あとシューズカバーはヴェロトーゼ一択です。さよならR250!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?