見出し画像

自然から幼児の発達への贈り物/小児はり☆

はじまり

 皆さんは、エメラルドグリーンの水面に、清く澄んで穏やかに流れる川があり、そこに魚がたくさん泳いでいるとしたら、何を思うでしょうか?

 「あーキレイな川だわ~」と自然の眺望に感謝する方もいるでしょうし、「あの魚がとりたい!」と思う人もいるでしょう。
 魚をとりたい人は、どのような手段を使うのでしょうか?!釣りをする人、網を投げる人、川の中に入って素手でとる人、様々なことが考えられます。

 魚をとる方法は、どのような方法でもよく、その人の想像力や創造力に任されているのです。その工夫こそ大自然の先生から得られる教えであり、発達ということなのだと思います。

ここから先は

2,385字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?