見出し画像

Steamサマーセール2024は、V Rising!

やりましょう、VRising。いまなら(2024年7月12日まで)30%オフの……2380円!! 

でも、VRisingって何? って方から、VRising気になってるけど実際どうなの? って方まで、いろいろいると思います。そんな方のために、この記事を書きました

V Risingとは!!

それは、吸血鬼とアクションRPGとサバイバルクラフトを組み合わせた、最強のゲームです。一言で言うと

「何でも自分でクラフトしながら強くなり」
「敵を倒しまくる吸血鬼のゲーム」です

ハクスラ的なアクションRPGゲームではありますが、そこにクラフト要素が加わっています

こういう2つのジャンルを組み合わせたゲームというのはどっちつかずでアンバランスなゲームになりがちですが、このゲームは完成度が高く、
100%+100%+ボーナス100%で300%くらい楽しいです

それぞれの面からレビューしていきます

ハクスラアクションRPGとしてのVRising

ハクスラ的なアクションRPGとはどういうジャンルかというと、要するに
「敵を倒して強くなってさらに強い敵を倒す」
という、バリバリのバトルを楽しむゲームです

VRisingもそういうゲームなので、敵を倒して強くなってさらに強い敵に挑んでいく、というゲームです

多彩なスキルやアクションでもって、敵を華麗にやっつけていく楽しさがあります

VRisingの面白いところは、そのハクスラ要素にクラフト要素が密接にかかわってくるところです

クラフトゲームとしてのVRising

VRisingはクラフトゲームなので、資材を採取して思い思いの設備や装備を作っていくゲームです。ここで重要なのは、作った装備がそのままスキルや強さの幅に影響してくる点です

このVRisingでの資材は、いわば「経験値」そのものです。経験値は集めるとレベルアップして強くなります。経験値さえ集めていれば、レベルが上がり、強くなっていく

しかし、経験値だけ追い求めていても、敵が経験値効率とか作業効率に見えてきて、作業感が強くなっていきます

このVRisingは上手くできています。粗い糸を100個集めても、それだけでは強くならないようにできています。革を集めたい、銅インゴットを作りたい、粗い糸に、紙も欲しい、そう、すごく経験値の種類が豊富なのです

強くなるために、今欲しいものを手に入れるために、あそこに行こう、ここに行こう、そして、アレを手に入れよう。そういった「豊かな選択肢」が頭の中に浮かんできて、全然飽きることがないのです

資材も割とすぐに集まります。レアドロップを求めて何回も同じステージを繰り返す作業はあまりなく、あっても後半のエンドコンテンツくらいです

バトルとクラフトの融合

RPGの楽しさには作業感というしんどさがあります。クラフトゲームではバトルの単調さというしんどさがあるゲームが多いです

このゲームはバトルの楽しさと、クラフトの楽しさが、双方のしんどさを打ち消し合っているという奇跡のバランスでできたゲームです

つまり、どういう人向けなの?

  • 野山や人里に降り立って

  • 根こそぎ全部奪っていって

  • おうちでニコニコインベントリ整理

  • 夜が来ると牙を剥く

  • かっこいいスキル回しで敵を粉砕

  • 朝が来るとおうちに帰る

  • 資材が温まってるので、のんびりと内職

  • 気づけば世界最強

そういう暮らしに少しでも憧れているのなら、激烈おすすめします

こういう人はあんまり楽しめないかも

  • 悪事を働きたくない

  • ドラマチックなシナリオを期待

  • ゲームの設定を変えてまで遊びたくない

  • 犬を殺したくない

どうしてもこのゲームは逃げ惑う市民から全てを奪うゲームになってしまうので、良心が酷く傷つく場合はお勧めできません

シナリオもほとんどなく、ただ単に敵を倒していくのが基本的な流れです。ただし、VRisingを重度にキメると、無いシナリオが克明に見えてきます

あと、基本的に遊びやすくゲーム設定をコンフィグするのが推奨です。それが嫌だとかなり不便な思いをするときがあります

また敵の猟犬や野生の狼を殺すシーンもあります

初心者向けに

もしVRisingを始めたい! とあなたが思った時は、プライベートゲームでソロプレイしてどういうゲームか試すのをお勧めします。最初はリラックスモードで難易度を下げて、ゆっくりと装備を整えて、じっくりとボスや敵に挑んでいくと、楽しさをじっくりと味わえます

友達がVRisingやってるんスけど

まずない状況かもしれませんが、幸運なあなたは、steam版か聞いて、steamフレンドになり、steamを介してプライベートゲームで協力プレイしてみましょう

協力プレイはめちゃくちゃ楽しく、おすすめです。夏休み、野山で秘密基地を作るような素晴らしい体験ができます

VRising上級者向け

ソロプレイで満足できなくなってきた吸血鬼のあなたには、二つの道があります。一つは、公式サーバーへと進出するか、サーバーをレンタルして友人を招いて自分だけのヴァルドランを作るか、です

サーバーをレンタルするときのオススメは、私もレンタルしたVRising運営と提携しているGPORTAL(外部リンク)で、クレカさえあればレンタル可能です。日数と参加上限人数でお金はかかりますが、友達といつでもマルチプレイ可能です

サーバー構築知識があれば、自分のVPSに設置することもできますが、真の上級者向けです

でも、友達が……

VRisingをやる友達がいない……か。そろそろ君も分かってきただろう。私がこの記事を書いている理由が。ヴァンパイアに興味を持つひとを増やすためだ

そう、君が友達になるんだよ。一人でも多く吸血鬼を増やし、この地に眷属で満たし、ヴァンパイア帝国を築くのだ

友達さえいれば楽しい、ならば、VRisingを遊ぶ友達をクラフトする!!
この、2024年サマーセールで!!

いくぞ!!

(注:ソロプレイでも十分に楽しいです)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?