見出し画像

【リククラ#1】いざ、新しいワールドへ!

皆さまどうも初めまして(*'ω'*) 
溝脇 陸と申します。
今回からマインクラフト日記をはじめたいと思います!

何卒よろしくお願いいたします✨


まずは簡単な自己紹介でも致しましょう。

マイクラ歴は4年ほど?になるかな。(よゐクラ見てから始めたので、多分そのくらい…)
まだまだひよっこクラフター🐤

switch editionから始めて統合版、そして現在はJEにも手を出して遊び倒している、至って普通(?)の主婦でございます(°▽°)

難しい回路やすっごい建築はからっきしですが、マイクラ愛だけは溢れる程持っています╰(*´︶`*)╯♡

のんびり楽しくまったりとサバイバル生活を楽しんでいきますよぉ。


画像1

さて、今回から始めるワールドはもちろん1.17の最新versionになります。
ゲームするなんて考えないで購入した4年前のノートPC。
どこまで負荷に耐えてくれるのか戦々恐々としつつ、新規ワールド作成!



この瞬間はいつでもドキドキします✨

画像2


(´-`).。oO(孤島とか、森の中とか動きにくいところに出ませんように…)


画像3

おっ?!?!!
きたきた!
リククラワールド、記念の第一歩を踏みしめましたよ✨


画像4

どうも(^O^)/
このスキンでの初めてのご挨拶です、陸です♡

降り立ったのはいたって普通の平原バイオームでした。
後ろにカボチャも見えてますね、なかなかにいい環境(*^_^*)


画像5

まずは何よりも木こりから。
夜になる前にどんどん進めていきましょう!!


まずは近くに生えていたオークの大木を木こってツール作成。
更に目についた動物たちを泣く泣く( ´∀` )どつき、
ベッド作成用のウールと何日か食いつなぐためのお肉を集めます。


さて、今回の拠点はどこにしましょうかね?


実は私、このワールドの他に個人的に楽しんでいるワールドデータを持っているんですが。
スポーンチャンクに拠点を作ってしまって今激重で苦労しているんですよ(´;ω;`)
特にネザーの画面がカックカクのガックガクww

だから今回は少し離れて拠点を立てたい!!


スポーン地点がわからなくならないように、今回は東に向かって一直線に歩いてみます。

画像6

ダークオークの森を抜けるといい感じの白樺の森を発見。
奥に見えているのは砂漠?海もありそう…。

このまままっすぐ進んでみましょう。


画像7

おぉぉ!!海にぶつかりましたよ、しかも暖かい海で色もとってもきれい✨

決めましたよ、ここがいい(*‘ω‘ *)
今回はここで生きていきたい…!



じゃ、今夜はここをキャンプ地とするっっ!!!

画像8

それではおやすみちゃ~ん♪


さて二日目です。

高い所に上って、来た方向を見てみましょう。

画像9

いい感じの白樺の森が広がっています。
(PCの処理がヨワヨワなので表示チャンク狭いです、ゴメンナサイ)
森の中で火災が起きてますねぇ(^-^;


では、今回のメイン作業行ってみましょう。

今回はこのあたり一帯の木を
一切合切伐採します!!!



はいっっっっ!!!!



画像10

どーーーん。
すっきりしました(*´▽`*)
一切合切とは言いましたが、ほどほどに残してます。
見た目も大事。


途中、こんな所や

画像11

チェストの中身はなんだろな♪

画像12

こんな大穴を発見!(;・∀・)
しましたが

画像13

何の事件も発生せず、ただ時間がかかっただけで伐採完了しました。


集まった白樺の原木は大体こんな感じです
(少し使ったりもしたので参考程度)

画像14

次回はどうしましょうかねぇ。
仮拠点を作るのか、はたまた穴を掘って鉱石を集めようか…。

予定は未定。長く楽しむならそのくらいがちょうど良きです(*^_^*)


最後まで読んでくれてありがとうございました。
それでは、また次回お会いしましょう(^_-)-☆


【使用しているMOD】*optifine 
(ないと生きていけない…)
【Texture Pack】*Faithful
(統合版でも使えるよ、オススメ♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?