ハングオンの歴史

ロードレースで初めて腰をイン側にズラしたライダーといわれるのが、フィンランドのヤーノ・サーリネン。

氷結したトラックを前後スパイクタイヤで70°以上も深くバンクしてスライド走行する北欧独特のアイスレースの出身。

65年フィンランドチャンピオンになった後にロードレースに転向。1972年にWGP250チャンピオンに輝いた。

'73年にヤマハ初の500ccファクトリーライダーとなり優勝して幸先の良いスタートを切ったが、イタリアGPの250ccクラスで事故死。

ケニーロバーツさんが元祖じゃなっかたのです。

ちなみにガッツポーズは、ガッツ石松さんがしたからと思われているけど、ボーリングのポーズでガッツポーズと呼ばれていたものが元祖みたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?