見出し画像

私がnoteアプリで困っていること2点

2日前の天気予報では、今日は雨だったと記憶しています。でも、どうやら雨雲は北に流れたようで、東京付近は晴れのままでした。通勤を考えるとありがたいですが、たまには降ってもらわないと困りますね。

さて、………

私は普段、PCからnoteに投稿することが多い。たまにnoteアプリを使ってスマホから投稿することもあるが、これはPCブラウザからの投稿(以下、「ブラウザ版」とする。)とは仕様が違う。その違いが微妙にストレスになっている。その2つをご披露しつつ、もしかして解決策をご存知の方がいたらご教示頂きたいと切に願っている。

ストレス1 投稿時の共有先

ブラウザ版は記事を「投稿する」ボタンを押すとウインドウが現れて、その中でFacebookにも共有できる仕様となっている。でもアプリの場合は投稿時に表示されるウインドウの中にFacebookへのリンクアイコンが入っていない。

仕方がないので、私は一度投稿してから改めてリンクをコピーし、Facebookに手動で貼り付けて投稿している。それでできるのは確かだけど、地味に手間。

ぶっちゃけ、私がアプリから投稿するのは諸般の事情により朝に時間が取れずに電車内からスマホで……という場合が多い。電車内で立ちながらこの操作をするのは揺れもあって厳しい。

何でブラウザ版と異なる仕様にしているのかが全くわからない。

ストレス2 つぶやき機能での写真選択元

朝にひとこと「つぶやく」のを日課としている。この時、基本的には奇麗な写真を添えたいと思っていて、それ用の写真をOneDriveにストックしている。

しかしながら、iPhoneだけなのかも知れないけれどOneDriveの写真をアプリからは選択できない。基本的にはスマホの中に保存された写真を選択する仕様のようで、OneDriveは写真選択元として表示されない。

以前記事で書いたように私はMac miniを使っている。

https://note.com/rikudounotsuji/n/n4e157b599f05

つまり、ブラウザ版もApple社のSafariを使用している。そちらでは問題なくOneDriveも写真の選択元として表示されるので、やはりアプリの仕様によるものかと思っている。

この状況への対処として、いくつかの写真ファイルをスマホにコピーして凌いでいるのだけど、たくさん入れるとデバイスの容量を食うのでどうしても制約がある。

ということで、冒頭にも書いたけれど、もし対処方法をご存知の方がいたらご教示頂きたく、よろしくお願いしたい。

お読み頂き、ありがとうございました。

読んで頂いただけでも十分嬉しいです。サポートまで頂けたなら、それを資料入手等に充て、更に精進致します。今後ともよろしくお願い申し上げます。