マガジンのカバー画像

マイホームを手に入れる

31
家を買う。そう決めてからの紆余曲折をまとめました。
運営しているクリエイター

#note大学

力尽きたルンバの活躍に合掌🙏

今朝、念のために折り畳み傘を持って出ようとしたら、結構降っていました。こうなると長い傘の…

辻六道🥚
1か月前
6

気象の常識が変わりつつある時の家の買い方

今日は終日かなり風が強かったですね。最寄り駅の自転車置き場で自転車が将棋倒しになっていま…

辻六道🥚
1か月前
5

大葉の種から発芽、第二世代育成中

今日も無事に終わりました。本当に大局観が持てていないなあと自嘲しています。 さて、…… …

辻六道🥚
2年前
7

もしかして、ヤブガラシを撲滅したのか?

無事に健診が終わり、カロリーメイトで昼までをしのぎました。やむを得ないこととはいえ、もう…

辻六道🥚
2年前
4

ダンゴムシの生態を知ることは精神衛生に悪影響を与える

電車、思った程は混みませんでした。でも、それも今日までですよね。 さて、…… この先、基…

辻六道🥚
2年前
12

宅内有線LANを引いた

昼休みはみんながネットにアクセスするからか、スマホでの情報検索に時間がかかりますよね。 …

辻六道🥚
2年前
8

敢えて床暖房の欠点を上げてみる

テレワークでもTeamsやWebex等の会議は普通に参加できてしまいます。会社にいてもやることは同じなので、便利な世の中になったのは間違いないですね。 さて、…… わが家の1階には床暖房がある。基本的に床暖房は、ファンヒーターや石油ストーブ(FF式を除く)と異なり換気の必要がない。また床下から温めるため、暖気が部屋の上方に偏って部屋の下部が寒いという不具合も生じない。 こういった点は、他の暖房機器より優位だと考えられる点である。 また、特にストーブの場合は放射熱がある