見出し画像

SIGMA fp Lでクロップズーム試してみた/近接撮影編

ズームレンズへの欲望を払拭する意味も含めて、3つのレンズにてクロップズームを試してみました。
まずは、最短距離近辺でのクロップズーム。

SIGMA fp L / 85mmF1.4 ×1.0
SIGMA fp L / 85mmF1.4 ×1.53 130mm相当

寄れます。
画質の低下は実感されません。
画素数はfpと同じ程度を維持していますから。

SIGMA fp L / 24mmF3.5 ×1.0
SIGMA fp L / 24mmF3.5 ×2.0 48mm相当

ググッと寄れます。
そもそも寄れるレンズ、24mmF3.5。
パソコンの画面で見る回り、十分すぎる過失を維持しています。

SIGMA fp L / 45mmF2.8 ×1.0
SIGMA fp L / 45mmF2.8 ×2.0 90mm相当
SIGMA fp L / 45mmF2.8 ×5.0 223mm相当

最高倍率×5.0までクロップすると粒子が目立ってきますが、Lサイズ(こんな言葉使わないか)程度の大きさで画面表示される分には気になりません、自分は。

次回は広い絵で試してみたいと思います。

SIGMA fp L / 45mmF2.8 ×1.0 パウダーブルー

ズームレンズへの想いは断ち切りつつあるけど、望遠はちょっと欲しい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?