見出し画像

残29日。#乗鞍HC2023

昨年末に設定したメインイベント。
乗鞍ヒルクライム2023。
残すところ丁度1ヵ月。
昨年の7月,8月走行距離593km,280㎞(乗鞍除く)
本年は見込み520㎞,550㎞
獲得標高は昨年,1,400m,1,000m。
本年は5,000m,5,000mの予定。4倍は登ります。
前哨戦としてエントリーした
榛名山ヒルクライム、富士フルクライムもPB更新。
54歳にして過去一強い状態。
昨年の乗鞍は10日前に右足第四中足骨骨折で
脚は腫れシューズを何とか履いて出場と
悔いの残るレースとなった。
しかしながら昨年の1-6月の走行距離は4,330㎞
本年の結果とは裏腹に2,160㎞と約半分しか乗り込めていない。
骨折よりマシかどうかは分からないが不安要素でしかない。
当月、来月の獲得標高獲得ライドもやり過ぎに気を付け
怪我のないように注意したい。
昨年の1:28:46 から何分何秒更新できるのか?
はたまたバッドデーにあたってしまうのか?
1:20:00くらいを参考タイムとして走りたい。
先ずは残り1ヵ月やれることをやって悔いの残らぬよう
引き締める。ずっと言ってるが、
禁酒。減量(ラーメン節制)。乗れる時には乗る。
この3つだな。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?