マガジンのカバー画像

慶應義塾體育會矢上庭球部|リコタイテニス部

5
本庭球部は、1939年に創設以来、各分野の第一線で活躍する人材を数多く輩出し、今年で82周年を迎えました。慶應義塾體育會庭球部とは異なり、多忙な理系学部生でも入部しやすい活動環境… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

女子部主将の塚本眞子(3年)です! by 慶應矢上庭球部

 こんにちは!女子部主将を務めております、理工学部システムデザイン工学科3年の塚本眞子です。 現在女子部は3年生3人、2年生5人の計8人で活動しています。 私たちは、毎年10月に行われる、関東理工科大学硬式庭球連盟団体リーグ戦(通称リーグ戦)に向けて日々練習しています。昨年度、女子部は念願の2部3位と2部残留はできたものの、1部昇格は果たせませんでした。 今年度は改めて2部優勝、1部昇格を目標に掲げ、部員一同全力で練習していきます! リーグ戦では、ダブルス2本、シン

新しい環境にチャレンジ:櫻井有紀(OG/70期) by 慶應矢上庭球部

こんにちは。私は70期で女子部主将を務めておりました櫻井有紀です。今回は、現役の皆様に僭越ながら、現在の仕事の話とメッセージを伝えさせていただきます。 私は2014年に大学院(化学系)を卒業後、ブリヂストンへ入社し、品質保証部門に所属しております。大学の専攻とは全く異なるフィールドですが、実務を重ねながら“品質の良いものを作る仕組みづくり“に貢献できように務めてきました。“品質保証部“と聞くとお堅いイメージあるかもしれませんが、夏の暑い時期に汗水垂らしながらタイヤをチェック

全日本選手権への夢:武山啓太(OB / 70期) by 慶應矢上庭球部

 慶應義塾體育會矢上部硬式庭球部で社会人コーチをしている武山啓太といいます。現在、リハビリ科医でありながらJTAランキング113位で全日本選手権出場を目指している岩井勇策選手のサポートをしています。サポートの内容は主にパワーアップとスピードアップに関する身体の使い方です。今までこの慶應矢上庭球部で8年間指導してきた中で初心者を含む多くの学生達に伝えてきた内容と同じです。 ここからは彼と初めて出会ってから今回サポートする事になった経緯を話したいと思います。 ​ 初めて出会っ