ツイキャス配信者への第四歩とYoutube配信者への第一歩を踏み出した話

結構重要な説明になりそうだと思ったので新規記事で切り出す。

上記に色々まとまっていくので併せて一読していただければ。

今回のテーマは、

・ツイキャス高画質配信・ゲームズ配信設定
・OBS設定情報バックアップ
・Youtube配信準備

である。


ツイキャス高画質配信・ゲームズ配信設定

それなりに安定した回線(上り6Mbps程度)は必要だが、ツイキャスでもFHDでの配信が可能である。
OBSの初回設定時に操作したツイキャスの画面で高画質配信用の設定に変更し、新たに出力されたURLをOBSに貼り付け、ビットレートを高画質配信用に直すだけでよい。

また、ゲーム用の配信設定も可能である。

上記と同様のツイキャスの画面で「ゲームズ配信」を選ぶこと以外の操作に違いはない。
ちなみにゲームズ配信という名目であるが、当然ブラウザ画面を表示するだけの配信にも使用可能である。また、ゲームズ配信を選択すると1枠の時間が30分から4時間に延びるため、枠の開閉をせずに長時間配信できるというメリットがある。


OBS設定情報バックアップ

設定した情報が消えてしまうのの防止や、新しいPCに持ち越せるようにするために、これまでに設定した情報をバックアップしておく。

ちなみにプロファイルの保存場所は上記ページに書いてあるパスのprofileフォルダ配下であるが、その一階層上のフォルダに移動すると、profileフォルダと同列でscenesフォルダがあり、そこにシーン情報が保存されている。


Youtube配信準備

新しいツールでの配信にチャレンジする。
ますは配信に使用するGoogleアカウントについて配信設定の有効化を行う。

有効化が完了するまでに24時間ほどかかるので、その間にYoutube配信用のプロファイルを作成しておく。
本noteの前節を見ながらOBSのプロファイル・シーンを複製する。

有効化の完了後、Youtubeの配信設定画面から設定値を抜き出し、複製したプロファイル・シーンに設定する。

コメント欄の出力方法は色々あるのでお好みで。

筆者は「Webページをキャプチャーする方法」を採用している。


今回の記事はここまで。今後Youtubeでのコメント読み上げについて動作確認ができたら追記する予定。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?