見出し画像

はじめまして柿内です

はじめまして、柿内力也です。
コンパス訪問看護郡山安積で統括管理をさせていただいています。
理学療法士です。

年内のうちになにか新しいことを始めてみよう、変化をつけてみよう、と思い上司の助言もありnoteを始めてみることにしました。
文章を書くことはあまり得意ではないけれど、なんとなく続けられそうな気がしています。
というのも、僕が学生の頃は各部活動ごとに仲間たちと一緒にホームページを作り各個人で日記を書くことが流行っていました。
誰かの日記を見て「あ、あいつこんなことやってたんだ~」と思ったり、自分のなにげない日常の事を書いては「気になるあの子見てくれてるかな~」なんてバカみたいなことを考えながら、結構な頻度で投稿していたのを思い出します。

上手な文章は書けないけれど案外書くことは好きだったのかも、だから出来てたのかも。
そういった経緯もあり、なんとなく続けられそうな気がしているわけです。
そしてこう言いながら自分にプレッシャーをかけているわけです。
全然投稿していなかったら「しれっとしてないでnote書けや」と檄を飛ばしてやってください。

と、前置きはここまでとして、、、
今回は2023年の自分を簡単に振り返ってみたいと思いますので是非お付き合いください。

今年僕は管理者をさせていただいていたコンパスウォーク郡山桑野店を2月に現管理者のザワさん(笑顔と笑い声が最高な管理者!)へと引き継ぎ、その後、訪問看護の統括管理をさせていただいています。

一年を振り返ると、訪問看護の業務も多く携わらせていただくことになり充実した日々をおくらせていただきました。
新しいことを学んで覚えていくとまた一つ自分にできることが多くなり、会社のお役に立てている実感が湧きます。
ですが慣れていないことも多く、やるべきことが抜けていてギリギリになっててんやわんやしてみたり、、、。
仲間や上司にフォローしてもらうこともしばしば、、、。
まだまだ未熟です。
もっと自分のタスク管理をしっかりしなきゃいけないし、任せられるところは仲間へ任せることも大切ですね。
でも、出来ることが増えると充実感が湧きます。
また少し進化出来た一年になったかな?と思っています。

また、「人との関わり方、自分のあり方に悩む」ことも今年は正直多かったように思います。
7月に祖母が亡くなったのですが、それまで5年間、コンパスウォークに通ってくれていました。
僕たちコンパスの物事の判断基準は理念であり、『自分の大切な家族だったらどうして差し上げたいか?』

これが我々の判断基準。
(この判断基準や理念に関しては今後の投稿で少しずつ紹介させてください)

こういう思いを掲げているコンパスに自分の家族が通うということは、理念や我々の価値観と誰より向き合い、体現していかなければというプレッシャーのようなものも感じていました。
だからこそ日々の志事のなかで違和感を感じたり心がざわついた時、それを仲間へどう伝えるのがベストなのかを悩みました。

変わってほしい、こうしてほしいという思いを持ち仲間へ伝える。
でもなかなか伝えきれていない感覚があり、もどかしさや悔しさを感じていました。
今まで学んできたことをもとに考えると、相手を変えるということは出来ない。
それでも、相手が変わるきっかけとなる「気づき」はこちらから与えることは出来る。
その為にまず自分自身が変わるしかない。
学んで、自分自身の思考や振る舞いを進化させることの大切さをあらためて感じた一年でした。
でもこういったことも、今年の充実の一つあり、感謝です。

あとは、、、
今年もまた太りました。
久しぶりに会う人達が、僕が柿内だと気づくまでに随分時間がかかったりと、それはもう凄い体の成長ぶりです。
シャレにならない体つきになってきたから、痩せないと、、、。

という感じに。
2023年は上手くいったこともあれば悔しい思いもした一年でした。
きっと上手くいくだけの年なんてなかなか無いでしょう。
今年の思い出や感じたことは、学びに変えていく。
そして2024年に繋げていく。
コンパス訪問看護でもっともっとお役立ちできる人達は沢山いる。
まだまだ伸び代があり、2024年はさらに進化していくために尽力していきます。


コンパスの仲間との日々は本当に楽しい。
もちろん楽しいことばかりではないけれど、周りにいるみなさんのおかげでいろんなことに向き合えているんです。
仕事行きたくないな~なんて思うことがありません。
誇張なく、本当なんですよね。
それくらい、たとえ嫌なこと悔しいことがあってもまた職場へ足へ運ぶことができるのは、支えてくれる上司の皆さんや仲間たちがいるから。
今年も一緒に働かせていただけたことに本当に感謝です。

2024年も沢山の笑顔と喜びを仲間たちと共に作り出していきます。
それぞれ体を休めて、楽しんで、また来年も元気にお会いしましょう!

みなさん良いお年を~

ps.
書いている最中に年越してました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?