見出し画像

日本縦断33&34日目

この日は、まず、函館駅周辺にある市場に朝ごはんを食べに行きました。

いろいろ市場を物色していたら、なんと500円で海鮮丼が食べれる店を発見!早速お店に入りました。

函館はいかが有名とネットに書いてあったのでイカ刺し丼を注文しました。
正直なところ、他のネタも欲しかったので五目丼にすれば良かったと思いました。味は美味しかったです。

この日は、次の目的地に向かうために移動に費やしました。
12時35分に函館を出て、長万部に向かいました。

長万部到着後は次の電車が来るまで1時間半程待ちました。


そして、16時半頃に再び電車に乗り、19じ25分に目的の余市駅に着きました。夜市駅周辺にはほとんどホテルがなかったので25分ぐらい歩いて宿泊地まで向かいました。移動もかなりしたのでめっちゃ疲れました。夜ご飯はセイコーマートで買いました。

次の日は8時半には出発して、余市駅まで向かいました。

駅到着後は少し散策して、神威岬行きのバスに乗り換えました。

バスは2時間ほど乗車しました。
まだ目的地には到着していませんでしたが、もう窓からは絶景が✨

そして、目的地の神威岬に到着!
またそこから少し歩きました。

岬までの道はかなり狭く、アップダウンが激しかったので疲れました。

道中には自動販売機が無かったので、水分を飲みたくても飲めない状況でした。

ですが、景色は最高でした。底まで見えそうで、何重の色が重なって、作られている海は本当に感動しました。

そして、遂に目的地の展望台に到着!
この日は快晴だったので海の隅々まで見ることができました!

ご飯は岬から30分程歩いたところにある食堂うしおに行きました!

注文したのはサーモン丼!
少しサーモンが薄かったですが、美味しかったです!


ご飯を食べた後は少し待ってバスに乗車し、再び余市駅また戻ってきました。そして、札幌駅に向かいました。

バス停


一時間程乗車して札幌駅到着!

お腹が空いていたので早速夜ご飯を食べに行きました。

この日は文十郎じんぎすかんでジンギスカンを食べました!!!

臭みは全く無く、程よい油が乗っていて最高でした〜

ご飯を食べた後は、大通公園や時計台など札幌の観光スポットを周り、明日に備えて休みました〜

映画やってた







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?