見出し画像

日本縦断🗾23,24日目

23日目は浅草方面に観光しに行きました。お昼前頃に出発して、まずはスカイツリーに行きました。向かっている途中に急に現れたのでとてもびっくりしました。日本一高い電波塔と言われていますが、おっしゃる通りめっちゃくちゃデカかったです。

受付時間より少し早めに着いたので、その間は近くのショッピングモール内を散歩していました。

そして、受付時間になり登りました。感想としては大都市東京を一望することができてとても面白かったです。ですが、あまりにもビルが多すぎて少し酔ってしまいました😅

その後は、お腹が空いていたので近くの喫茶店でご飯を食べました。

行った喫茶店
生姜焼き定食

ご飯を食べた後は浅草寺に向かいました。まずは、浅草寺でお参りをして、そこから周辺を歩きました。浅草寺周辺のエリアはお土産屋さんや飲食店がたくさんあり、昔懐かしい感じの街並みで散歩するのが楽しかったです。

雷門
仲見世商店街
花やしき通り

この後は、原宿に行って竹下通りや表参道を歩いて家に帰りました。

竹下通り

この日のご飯は家の近くの商店街にあるハンバーグ屋さんに行きました。 

ハンバーグを切った途端中から肉汁と共にクリームソースが出てきて最高でした。また、この店はご飯おかわり自由でカレー食べ放題だったので天国すぎました。

24日は横浜方面に行きました。お昼前に横浜駅到着して、まずは横浜中華街を目指して歩きました。       

50分程歩きましたが、今まで見たことがない景色ばかりだったので、とても楽しかったです。

中華街到着後は、まず小籠包を食べに行きました。

小籠包

少し冷めていましたが、口に入れた瞬間スープがジュワッと溢れてきて美味しかったです。

次は角煮まんを食べました。正直なところ、肉よりも皮の方が味が強かったので、もう少し角煮の味を濃くしたらもっと美味しくなると思いました!

この後は中華街を少し周って、赤レンガ倉庫の方に向かいました。

倉庫の近くには海に面した公園があり、海風にあたりながら気持ちよく散歩することができました〜

横浜を観光した後は、秋葉原に行きました。
初めに前から行きたかった駅舎の中にある牛乳スタンドに行きました。

ここでは全国各地の牛乳や菓子パンなどが売られていました。お店でオススメしていた銘柄の牛乳(名前忘れた😅)を飲みました。とても飲みやすい牛乳でした。

その後は、ラジオセンターを歩いたり秋葉原の街を散策して、家に帰りました。

夜ご飯はラーメン屋に行きました。
普段あまりラーメンは食べませんが、
久しぶりに食べるととても美味しかったです!

冷やしラーメン
デカい餃子🥟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?