見出し画像

日本縦断🗾 31日目

鹿児島県からスタートしたこの旅、もう一月が経ちました。

この日は青森県まで向かいました。
今回は在来線の普通電車ではなく、リゾートしらかみという観光列車に乗ってみました。

青春18きっぷを持っていたので、指定席代(300円)を払うだけで乗ることができました。

電車は秋田駅を13時57分に出発して目的地の新青森駅には19時27分に到着するかなりの長旅でした😂

座席はこんな感じで2人掛けのシートが二つづつありました。僕は今回直前に予約したので山側の窓際の席しか取ることができませんでしたが、海側の方が人気があるそうです。

いざ出発!
秋田駅で買った弁当と共に少しの長旅をします。

電車の中には、外を展望できるエリアがあり
そこからたくさんの景色を見ることができました!

途中、千畳敷というスポットで20分程停車しました。停車している間は、電車の外に出ることができたので、実際に千畳敷を見に行きました。

ゴツゴツしている岩と共に、雄大な日本海を堪能することができました😊

車窓から沢山の景色を見て、ついに本州最後の県青森県に到着しました!

泊まる場所の関係で新青森駅で降りました。そして、近くのカツ丼屋でカツ丼を食べて、次の日に備えて休みました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?