見出し画像

日本縦断🗾  41日目

この日は、ついにゴール地点の美浜アメリカンビレッジへ

まず、国際通り周辺にあるポーたまというおにぎり屋さんで朝食を食べました。


今回は、高菜とあぶらみそを注文しました。ポーク卵の味とそれぞれの具が活かされてておいしかったです。

左が高菜、右があぶらみそ

朝食の後は、スキューバダイビングをしに行きました。
この旅中、様々なアクティビティーが中止になっていたので、無事に決行してよかったです。バスで、集合場所まで向かい、インストラクターさんと合流しました。

更衣室でウェットスーツに着替えて、簡単な注意事項を教えてもらい、いざ実践へ

まずは、浅瀬で海に潜る練習と水抜きをしました。ダイビングでは、ゴーグルを着用するため、水中では口のみで呼吸しなければなりません。普段鼻と口で呼吸する私にとっては、かなりしんどかったです😅

ついに、本格的にダイビングの体験へ、ガイドさんと一緒にどんどん水中に入っていきます。呼吸の心配がありましたが、いざ入ってみると、口でしか呼吸する手段がないため、すぐに慣れていきました。

ダイビングの途中、ガイドさんが水中でたくさんの写真を撮ってくれました。

沖縄の透き通った海には、見たことのないカラフルな魚がたくさんがいました。

目的地の青の洞窟の中からは、海中でしか見ることができない色とりどりの沖縄の海を味わうことができました。

また、この体験には魚の餌やりもついており、餌を上げた瞬間一気にたくさんの魚が寄ってきたのでとてもびっくりしました。

最後は、少し泳いで体験終了。
今までしたことがなかったので、新鮮でとても楽しかったです。
また、沖縄に来たときはやりたいです😊

体験の後は、最寄りのバス停からアメリカンビレッジへ
40分程乗車し、美浜アメリカンビレッジのバス停に到着。
40日間かけてチャレンジした日本縦断旅のゴールは目の前へに!!!

そして、ついにゴールしました。
ゴールした瞬間本当に嬉しかったです。

喜びを噛み締めながら、ホテルにチェックインし、夕日を見に行きました。
アメリカンビレッジは、絶好の夕日スポットでこの日は天気も良く、最高の夕日を眺めることができました!!!

その後は、夕食に向かいました。



日本縦断旅の最後は、豪快にステーキを食べました。
前に食べたお肉よりも高級なお肉を注文しました。
かなり柔らかく、ジューシーで最高でした。

夕食を堪能し、ライトアップされているアメリカンビレッジを散策。
まるで、アメリカに来ているようで、歩いていて楽しかったです。

最後は、近くの店でジュースを買って、海沿いで余韻に浸っていました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?