マガジンのカバー画像

新わし流 昼めし

45
いちおう自力でつくった、い~かげんな昼めしで~す。
運営しているクリエイター

#昼ごはん

ワシってタマネギを使うことが多いんだなぁ、と気付く…新わし流 昼めし2024⑱「タマ…

最近開店した業務用スーパーで3玉150円ぐらいで購入したラーメンを使用。 めんと一緒に、たぶ…

秋川雅史の唄う国家も、レースの実況さえも聞こえない日本ダービーの日の競馬場の片隅…

今回は冷凍食品のシイタケ肉詰め、おなじみベーコンエッグ。 もちろんとっくにやめたシルクホ…

持つ手がぐちゃぐちゃになるけど、けっこううまい! わし流 昼めし2024⑪タマゴハンバ…

今回はおやつ。 100円ちょいで売っているチーズバーガーに焼いたタマゴをのせ、キャベツもはさ…

新わし流 昼めし2024⑩ちからキャベツラーメン…電子書籍「わし流 自力めし」発売中

アウトドアで使うためのフライパンを一度使ってみるため、キャベツを少し炒めました。それをラ…

shin-wasiryuu-hirumesi2024-⑨

謎の人物・温泉PENが焼いた玉子焼きにチューブの大根おろしとネギをのっけただけ。 こちらも…

新わし流 昼めし2024⑦芦ヶ久保の氷柱を眺めながらの弁当

西武鉄道のウォーキングイベントに参加。ウォーキングといっても駅からすぐに着いてしまいます…

新わし流 昼めし2024⑥武甲山を見ながら自力弁当第2弾

西武鉄道の横瀬スタートのウォーキングに参加。 およそ30分でつくった見出し画像の自力弁当を食べました。 といっても前回とほとんど同じ。 冷凍食品のソースカツはまったく同じですが、今回は卵にベーコンを加えて焼きました。 なお、おなじみのシルクホースクラブの弁当箱が見当たらず、息子が使っていた電気機関車弁当箱で代用しました。 あと甘酒も〝品切れ中〟なので、ここではお茶を飲みました。 カップめんも前回と同じ。 帰りはガラガラの特急ラビューに乗り、スーパーで買ったプリンアラモード

 新わし流 昼めし2024④久々の川メシ…ハッシュドポテトカレー&牛すじ煮込み味噌味…

暖冬…であるはずですが、この日は冷え込み、川の一部は凍結。 ここは枯れ草が多いので、やっ…

ほんとは去年の夏につくっとった…じゃがいもベーコンバター炒め…新わし流 昼めし202…

ワシんち畑産のジャガイモと買ってきたベーコンをバターで炒めました。うまかったです。 なお…

年末年始気分の終わり…新わし流 昼めし2024②かにだし風味噌汁雑煮そば

雑煮の汁ももう残っていなかったので、インスタントのかにみそ風味噌汁にもらったもちの残りを…

本日生誕120年&没後60年の小津監督まぼろしの「大根と人参」とは関係なく電子書籍「…

よろしくお願いします▼ こちら

友情に涙! 今年も現れていた田んぼのウーが、電子書籍「わし流 自力めし」の宣伝に協…

よろしくお願いします こちら

紅葉の中に、宝物を見つけたよ…電子書籍「わし流 自力めし」発売中!

よろしくお願いします こちら

ついに本日発売!「わし流 自力めし」オールカラー全80ページ330円で~す

なにとぞよろしくおねがいします ▶https://bookwalker.jp/deff59bded-1ffd-4bc1-a46d-77b3752d4d35/