見出し画像

願望と現実を行き来する

今日は休日でしたが、朝早くからお義母さんの用事に付き添い、それが終わって子供を送迎して、家に帰って30分後には、家に来られたお義父さんの愚痴を聴く。

そして、また子供の送迎。あっという間に夕方になりました。

お義母さんの用事、子供の送迎、お義父さんの愚痴。ひとつひとつはそうでもないのですが、連続してくるとちょっと疲れます。

そんな時は「ひとりでゆったりとした時間を過ごしたい」と想像します。

家だと何かと用事が舞い込んでくるので、「できれば暖かくて静かな自然のなかで、美味しいものを口にしながら、好きなことだけをして過ごしたい」と、願望を想像していると…

「近くにそんな場所はないし…」「そんな時間もないし…」と、考えてしまい、すぐに現実に戻ります。

ですが、「どうすれば、その願望が叶うのか?」現実的にも考えはじめます。

なかなか名案は浮かびませんが、願望現実を行き来しながらも、楽しく日々を過ごしていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?