見出し画像

2021/06/23 No.1

早いもので私ももうアラフィフ。

結構波瀾万丈の人生で、

友人に「本が書けるね」と言われていた事も

ありいつか何かの形で

【私の人生を書き残したいな!】

と思い、ブログを書こう!と思いました。

  1960年代後期夏頃、父母が20代前半で私は産まれました。

父が仕事柄出張が多く殆ど家にいなくて母子家庭状態。

父は収入も良く裕福な暮らしは出来ていて、数年後3歳下の弟も産まれ私は父も母も大好きでした。

今になると父もほぼ家におらず母は寂しかったのかな?とも思いますが、

私が幼稚園の頃から母の浮気が始まり幼い私は母が知らない男の人とキスしてるのを見た事もありましたが、それを父に話す事も出来ず…

どういう経緯か?今となったら解りませんが私が小学生の低学年、弟がまだ幼稚園児の頃、父と母は離婚しました。

父は上記の通り出張で家にいない事が多いので、私は九州の父の実家へ、弟は近畿の母の実家へ引き取られました。

父の両親も離婚をしていて祖母は後妻さんで居心地が悪かったですが祖父は優しい人でした。

母の実家は弟が言うには祖父が小さい弟を線路沿いに置き去りにしてパチンコ店に行きパチンコが終わると迎えに来る様な祖父だった様です。弟は当時幼かったのでその記憶が正しいのか?は今となったらわかりませんが。

当時の弟の事はわかりませんが、私は当時学校の忘れ物も多く宿題もしない言う事を聞かず手の掛かる子で小学校の先生に呼び出されて祖母が怒られる状態で、父の実家では「育てられない!」と年の近い従兄弟もいる父の姉宅に預けられ転校をしました。人生で2回目の転校。その学校でイジメにあい私の上靴や文具を学校の池に投げ入れられたり壮絶で毎日死にたいと小2の私は思っていました。学校の先生も伯母も「梨花が悪いから仕方ない」と言われ毎日地獄の日々を送り、

そんな中、父が私を迎えに来て母と会わせてくれて…離婚をして離ればなれでも母と会いたくて仕方が無く1晩旅館で父と母と3人で寝る事が出来てとても嬉しかったのを覚えています。

その時の私はまだそれが母との永遠の別れとは知らずかなりはしゃいだのを覚えています。

それからそう日にちが経たない頃、父が弟を母の実家から連れて来て弟とも久しぶりに会えてかなり嬉しかった事を今でも覚えています。

それが、現在の私にも影響する辛く苦しい人生の序章とも知らずに…。

私と弟と父3人揃って嬉しい気分で遊園地に遊びに行く事になりワクワクしていたら、父が知らないオバサンを連れてきました。

独身の30代前半で知らない人だけど、人懐っこかった私と弟はそのオバサンと手を繋いだり4人で遊園地で遊んでいると、父が

「新しいお母さんになる人だよ!4人で一緒に暮らすよ。」と言い、優しかったし、父と弟と一緒に入れる事が嬉しい単純な小学3年生の私は実母の事は気になりましたが大喜び。父の実家近辺に新居が出来て伯母の家からも出れて転校も出来て幸せでした。

………いや、幸せなはずでした。

父は相変わらず出張で不在が多く、暫くは平穏でしたが、ある日新しいお母さん=ママ母に子供が出来ました。お母さん違いの妹です。

その際にママ母の実家からママ母の母、妹、血の繋がらない祖母、叔母にあたる方が出産の手伝いに泊まり掛けでやって来ました。

その際に祖母、叔母に「この子はお手伝いも出来ない、躾がなっていない」と毎日罵倒され、そのうちママ母も私に冷たくなっていきました。

お手伝いは林檎の皮むきが出来ない事を罵倒させた事を覚えています。包丁の持ち方を教えて貰った事もなく包丁を触った事も無いのに今考えたら「出来るかよ!」と思いますが林檎の皮むきが出来ない私は躾のなっていない駄目な子だった様です。(食事のお皿を並べたり料理を運んだりお皿洗いやお風呂掃除や自分の上靴、弟の上靴洗いはやっていました。)

弟は小1で男の子だから…と、とても可愛がられていました。(それは今考えると良かったと思います。)

ママ母の母、妹が1ヶ月程滞在して帰ってからとママ母からの私へのイジメは続き、夕食も同じ場所で食べさせてくれなくなり、

学校で必要な文具や上靴がボロボロになっても買ってくれなくて、洋服は勿論下着さえも買ってくれず(うちは裕福な事は変わらなかったですが。)近くに住む父の実家でご飯を食べさせて貰ったり、文具や下着を買って貰っていましたが、そうすると父とママ母が祖父に怒られて、祖父に怒られた父がママ母にその旨を伝えてママ母に殴ったり蹴られたり、実母に貰った大切にしていたオルゴールを足で割って壊されたり…祖父の家にも行けなくなりました…。

そのうち私は家のお金を盗む様になりました。お腹が空いてたまらなかったから…ママ母は家計簿を付けていてすぐバレて、また殴られ蹴られ、出張から帰った父に言いつけて父にも殴られ蹴られ…と典型的なママ子になりました。

気が向いたら続きを書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?