見出し画像

プリザーブドフラワー教室が開催されます

みなさま、ごきげんよう。
理科好きりかママです。

私の理科好きの始まりは、
家で飼っていた金魚と育てていた草花。
ただ、育てていたといっても、アサガオとかキュウリとか、
小学校理科の延長線上のものばかりですが。

でも、そこから、花を咲かせる植物に魅力され、
趣味で生け花(草月流)やプリザーブドフラワーをやっています。

今回、2024年4月21日(日)に、東京・御茶ノ水で
能登半島地震のチャリティーイベントとして、
プリザーブドフラワー教室が開かれるそうなので、ご紹介させていただきます!

〇日時 2024年4月21日(日)
10時〜12時と14時〜16時の2回の開催。
申し込み詳細リンク
午前の部

午後の部

〇場所 東京都千代田区の御茶ノ水ワテラスにあるタイ料理屋さん「メリーピース」

〇参加費 3500円
好きな花や器を選んで、講師のアドバイスを受けながら、作品作りをします。

〇会のポイント
★参加費は、必要経費以外は能登半島地震の被災地へ寄付されるので、この会に参加することで被災地を支援できる。
★フラワーバイキングだそうで、好きな花(プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー)を好きなだけ選べる。
★器も選べるので、世界で一つの作品を作ることができる。

私も参加しますので、よろしくお願いいたします!


今日もお読みくださり、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?