画像1

🌈『⑩ B080』オーラソーマ・タントリックイルミネーションセット✨

IACラボ
00:00 | 00:00
IACラボの音声チャンネル【サヲトルラジオ】で配信中❣

『オーラソーマ・タントリックイルミネーションセット』

●オーラソーマとは?

カラーセラピーの一種で、イギリスのヴィッキー・ウォールによって1983年に誕生しました。ヴィッキーは薬剤師で、幼い頃からサイキックな能力をもっていたそうですが、ボトルが誕生したのは、彼女が晩年、なんと失明してからのこと😮

ある夜、「色の水をわけなさい、わが子よ」という声が聞こえ、この啓示に導かれ、色が二層に分かれたボトルが生まれます。その後、様々なデータや証言をもとに、意味が解明され、少しづつ体系化していきました。彼女亡き後も、意志は受け継がれ、現在も、毎年のように新ボトルが誕生しています。

●タントリックイルミネーションセットとは?

レッド、ピンク、マゼンタ、コーラルの色が入っているボトル。
現時点では18本のセットとなっています。
このセット全体のテーマは【私たちの中の女性性と男性性の統合】

・・・・☆・・・・☆・・

新シリーズのお題はタントリックイルミネーションセット✨ 
18本を1本ずつ、読み解いていきます。
今回は11番目のボトルをご紹介します😊

『B081 無条件の愛 Unconditional Love』
上層ピンク✕下層ピンク
メインテーマ:自分と他者への最上の慈悲

「無条件の愛」という究極の名がついたボトルは、上も下もピンク❣


タントリックイルミネーションセットに限らず

オーラソーマのボトルはすべて

人間の魂の成長のために必要な

「愛の学び」に捧げられていますが


中でも

ピンクという色には、特別な意味があるようです❣

ピンクは可愛い、優しい、というイメージですが


赤✕クリアのキリストのボトルが

コンパッション(受難)を経て

コンパッション(慈悲)へと昇華した色


もはや自分と他人という区別もなく

誰と誰と言う区別もなく

無条件の愛だけがある。。。


慈母観音菩薩さまの色ですねぇ😊


とはいえ

人がその境地に達するにはは、長い長い道のりが💦


まずは

「私はなりたい自分ではなく、ありのままの自分自身を愛します」

ここから始めてみましょう🌈



⁠IACラボチャンネル⁠では、これまでオーラソーマ関連では、大アルカナタロット、アセンデッド・マスター、誕生日ボトルのシリーズを取り上げてきました。

そちらもどうぞ、ご覧になってみてください❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?