画像1

🌈『⑧ B071』オーラソーマ・タントリックイルミネーションセット✨

IACラボ
00:00 | 00:00
IACラボの音声チャンネル【サヲトルラジオ】で配信中❣

『オーラソーマ・タントリックイルミネーションセット』

●オーラソーマとは?

カラーセラピーの一種で、イギリスのヴィッキー・ウォールによって1983年に誕生しました。ヴィッキーは薬剤師で、幼い頃からサイキックな能力をもっていたそうですが、ボトルが誕生したのは、彼女が晩年、なんと失明してからのこと😮

ある夜、「色の水をわけなさい、わが子よ」という声が聞こえ、この啓示に導かれ、色が二層に分かれたボトルが生まれます。その後、様々なデータや証言をもとに、意味が解明され、少しづつ体系化していきました。彼女亡き後も、意志は受け継がれ、現在も、毎年のように新ボトルが誕生しています。

●タントリックイルミネーションセットとは?

レッド、ピンク、マゼンタ、コーラルの色が入っているボトル。
現時点では18本のセットとなっています。
このセット全体のテーマは【私たちの中の女性性と男性性の統合】

・・・・☆・・・・☆・・

新シリーズのお題はタントリックイルミネーションセット✨ 
18本を1本ずつ、読み解いていきます。

今回は8番目のボトルをご紹介します😊

【 B071エッセネボトルII / 蓮の花の中の宝石 】
The Essene Bottle 2 , The Jewel in the Lotus

上層: ピンク ✕ 下層: クリア 
テーマ:思考とフィーリングに対して責任をとることが、愛の力への扉を開く。


このボトルのテーマ

「思考とフィーリングに対して責任をとる」

とは

「自分の人生の状況は、すべて自分自身が創り出しているということを受け容れる」

ということ。

柔らかピンクの可愛いボトルですが、メッセージはシビアですね💦



赤からピンク、そしてペールピンクと

色が薄くなる、つまり光の量が増えていくと

一切が明るみになっていくという厳しさや強烈さが出てくるのでしょう。


ですが


「蓮の花の中の宝石」と言う名が示すように

苦労や悲しみという泥を成長の糧にして

真実に向き合う人生を受け容れるとき


あなたという大輪の花が咲き

愛の力という宝石が輝き始めます💎



蓮は泥より出でて泥に染まらず✨

私たちの魂は蓮のように、決して泥に染まることはなく

永遠に清浄で高貴なままであることを思い出させてくれるボトルです💕


YOUTUBE配信のIACラボチャンネルでは、これまで
オーラソーマ関連では、大アルカナタロット、アセンデッド・マスター、誕生日ボトルのシリーズを取り上げてきました。
そちらもどうぞ、ご覧になってみてください❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?