画像1

🌈『⑩ B080』オーラソーマ・タントリックイルミネーションセット✨

IACラボ
00:00 | 00:00
IACラボの音声チャンネル【サヲトルラジオ】で配信中❣

『オーラソーマ・タントリックイルミネーションセット』

●オーラソーマとは?

カラーセラピーの一種で、イギリスのヴィッキー・ウォールによって1983年に誕生しました。ヴィッキーは薬剤師で、幼い頃からサイキックな能力をもっていたそうですが、ボトルが誕生したのは、彼女が晩年、なんと失明してからのこと😮

ある夜、「色の水をわけなさい、わが子よ」という声が聞こえ、この啓示に導かれ、色が二層に分かれたボトルが生まれます。その後、様々なデータや証言をもとに、意味が解明され、少しづつ体系化していきました。彼女亡き後も、意志は受け継がれ、現在も、毎年のように新ボトルが誕生しています。

●タントリックイルミネーションセットとは?

レッド、ピンク、マゼンタ、コーラルの色が入っているボトル。
現時点では18本のセットとなっています。
このセット全体のテーマは【私たちの中の女性性と男性性の統合】

・・・・☆・・・・☆・・

新シリーズのお題はタントリックイルミネーションセット✨ 
18本を1本ずつ、読み解いていきます。
今回は10番目のボトルをご紹介します😊

『B080 アルテミス Artemis』
上層レッド✕下層ピンク
メインテーマ:手放しのエネルギー、愛がさらに無条件の愛になる。愛の力に目覚める可能性。


ギリシャ神話の女神アルテミスは月の女神🌒
太陽神アポロンの双子の妹です。


狩猟と純潔の神でもあるアルテミスは
怒らせると、とっ~ても怖いことで知られていますが💧


自分と同様に貞操を誓う多くのニンフと猟犬を従えて
山野を駆けて狩りをするなんて、かっこいいですよね❣

また、古くから
潮の満ち引きは出産に大きな影響を与えると言われていますが
月の女神である彼女は、出産の神でもありますよ👶

赤という色にも、複数のキーワードがありますが
このボトルの赤には、狩りや出産という
『命』を預かるアルテミスの
土着の女神的な太いエネルギーを感じます🔴

さらに、このボトルはタントラのボトルともいわれていて
自分の中の男性性と女性性が
深いところで投稿することを表しているのだそうですが

純潔の女神アルテミスにも
実はロマンスがあったという話があります💕

お相手は、やはり優れた狩人として知られたオリオン⚔

ですが、彼女の貞操を心配した兄のアポロンに騙され
自らの矢で、オリオンを殺してしまいます😭

悲しむアルテミスのために、父ゼウスはオリオンを天空に上げ
夜空に輝く星として、彼女が会いにいけるように計らった、
というのが、オリオン座の由来です。

そうは言っても
神話にはいくすものバージョンがありますからね。

あなたにとってのアルテミス像を描きつつ
このボトルのエネルギーを感じてみてくださいね🌕


IACラボのサヲトルラジオ
↓↓↓↓↓
https://podcasters.spotify.com/pod/show/iaclab

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?