Agust D Life goes on 和訳

お疲れ様です。사람に続いて、私的にセットだなあ、と思っているDさま版のLife goes onの歌詞を和訳してみました
例によって意訳・誤訳ご容赦ください、

어떠한 이유로 우리가
どんな理由で僕たちに
멀어져 버리게 되었지
距離ができてしまったのかなあ
하지만 우리 우리 우리는
それでもぼくたちは
원망하지 않기로 해
何も恨まないことにしよう
그 무엇도 우리 사이를
その理由が何であれ僕たちの関係を
떼어낼 수 없다 했는데
引き裂くことはできないと言ったけど
자꾸만 두려워져가
しきりに怖くなるんだ
영영 멀어질까 봐
永遠に距離ができたままなんじゃないかって

이 음악을 빌려 너에게 나 전할게
この音楽を借りて、君に伝えるよ
사람들은 말해 세상이 다 변했대
ひとは世の中がすっかり変わったって言うけれど
다행히도 우리 사이는 아직 여태 안 변했네
幸いなことに僕たちの関係は、今はまだ変わっていないね
우리 인사하자 bye 아닌 hello
僕たちの挨拶はbye じゃなくてhello にしようよ
세상이 내 뜻대로 안된다 해도
世の中が思ったとおりにならなくても
우리 바람대로 며칠 밤만 세고
何日か夜を明かしたあとでも、僕たちが願ったとおり
다시 만날 날을 너는 절대 잊지 마
もう一度会える日のことを絶対に忘れないで

시간은 흘러가고
時間は流れていくし
누군가는 잊혀가겠지
誰かは僕を忘れてしまうだろう
그저 하고픈 대로
ただ思うままに流れる
시간은 마치 파도
時間は波のようで
썰물처럼 밀려가겠지
引き潮のように遠ざかっていくときもあるけれど
그래도 잊지 말고 나를 찾아줘
それでも僕のことを忘れずに戻ってきてよ

모두가 멈춰버려진 이 순간
すべてが止まってしまったこの瞬間
오늘따라 멀어 보이는 현관
きょうはドアが遠く見えるね
Life goes on, life goes on
それでも時は流れて
Life goes on, life goes on
人生は続く

모두가 떨어져 버린 이 순간
皆が離れていってしまったこの瞬間
어제보다 멀어지는 우리 사이
昨日より僕たちの距離も遠いみたい
Life goes on, life goes on
それでも人生は続くし
Life goes on, life goes on
僕たちは生きていく

10년간 내가 지나간 자리
10年間僕が過ごした居場所
무수히 많은 상처와 영광까지
数え切れない傷も栄光も
지나보니 추억의 한순간 매 순간을
振り返ればすべての一瞬が思い出だね
마지막처럼 달려왔지만 난 아직도 겁이 나
最後のように走り抜けたけど、僕はまだ怖いんだ
I know, I know 지금 이 자린
わかってる、今となってはこの居場所は
금세 추억이 되어 버릴 자리
すぐに思い出になってしまうようなものだって
두려워하지 마 내 인생의 마지막까진
怖がらないで、僕の人生は最後まで
끊임없이 삶은 계속될 테니까
何かが思い出になってもずっと続いていくものなんだから

시간은 흘러가고
時間は流れて
누군가는 잊혀가겠지
僕を忘れる人もいるだろう
그저 하고픈 대로
ただ思うままに流れる
시간은 마치 파도
時間は波のようで
썰물처럼 밀려가겠지
引き潮のように遠ざかっていくときもあるけれど
그래도 잊지 말고 나를 찾아줘
それでも僕のことを忘れずに戻ってきてよ

모두가 멈춰버려진 이 순간
すべてが止まってしまったこの瞬間
오늘따라 멀어 보이는 현관
きょうはドアが遠く見えるね
Life goes on, life goes on
それでも時は流れて
Life goes on, life goes on
人生は続いていく

모두가 떨어져 버린 이 순간
皆が離れてしまったこの瞬間
어제보다 멀어지는 우리 사이
昨日より僕たちの距離も遠いみたい
Life goes on, life goes on
それでも人生は続くし
Life goes on, life goes on, yah
僕たちは生きていく

けっこう単語が易しくて、あんまり調べず訳せてうれしいな〜と思いました(だからこそ間違ってるかも…w)

Dさま版、BTS版以上にいい意味で諦めを感じると言うか、執着しない、流していく優しさを感じます(사람との共通点とも言える)
諦めているようでというか、離れていってしまうこと、忘れられることを許容しながらも「忘れないで、戻ってきて」というのが切なくて優しいですね
何かを願うこととそれが叶わないことを許すことって全然両立するんだよなあ、忘れがちですが。

逆に、人と人の物理の距離がてきてしまったコロナ禍真っ只中で出たBTS版の時点で、D版のように「距離ができること」を許容する歌詞にしなかった(距離は変わってないよね?って歌詞だった)のはバンタンの優しさだなあ、とおもいます。
とうかBEというアルバムは改めてすごかったし、あれはリアルタイムで聞けたことにそうとう意味のあるアルバムだったなあ、とおもいます。あの一枚に救われた人が世界にどれだけいるのだろう。
あれを聞くたびにあのときのことを思い出すだろうなあ、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?