見出し画像

#BlackLivesMatterとは何なのか。

※以下の画像はInstagramのプライベートアカウントに載せるために作ったものです。ですが、友人がシェアしたいと言ってくれたことをきっかけに、noteへの記事掲載を決めました。多くの方に読んでもらい、Black lives matter運動についてもっと知っていただけたら本望です。


0. はじめに

5月25日、ジョージ・フロイドさんが亡くなって以来 #BlackLivesMatter 運動はいまだかつてなく勢いを増しています。ご存知の方も多いと思いますが、無抵抗のフロイドさんに警察が暴行する動画がSNSで拡散され、現場のミネソタ州ミネアポリスからアメリカ全土、さらには黒人が多く住むヨーロッパ諸国などに抗議運動が広がっています。
しかし、警察による黒人への残虐行為は先月始まったものでもなければ、アメリカ社会における黒人差別の構図は一朝一夕にでき上がったものでもありません。

先に申し上げますと、アフリカン・アメリカンが数百年にわたって経験してきた苦しみを完全に理解することはできません。いわんや、彼らを代弁することなどできません。ですが、それを学ぶことはできます。人種差別について「学べる」そしてこのように発信することを「選べる」というのは、ある種の特権だと認識しています。
ですので、私は黒人差別の背景や現状について「学び」、支援したりSNSを通じて発信したりすることを「選び」ます。
これまではもっと勉強したり考えたりしないと間違ったことを発信してしまうかも…とびくびくしていましたが、自分が話すことで気づかされることもあるし、日本語で情報を共有することに大きな意味があるような気がしてきました。

前置きが長くなりましたが、こちらの記事では【いま何が起こっているのか、その理由と背景】について3分ほどで読めるようにまとめています。
先日「アジア人だってコロナで差別された」という発言を目にしましたが、アメリカの黒人差別はこのような個人による差別行為に留まらず、社会のしくみに深く関わって、今日も多くの黒人を死の脅威に晒しています。同じように扱うことはできません。このSystemic racism(制度的差別)について、さらに、これを理解するのに役立つ歴史の転換点についても書いてみました。最後に、私たちにとって身近であろうYouTubeを使ってどのように #BLM を支援できるかについても載せました。


スライド1



1. #BlackLivesMatter の経緯

スライド2



2. 人種差別 4つの層

スライド3



3. 制度的差別について

スライド4

スライド5



4. 黒人差別の歴史

スライド6

スライド7



5. YouTube活用例

スライド8

スライド9

Instagramの投稿には含めなかったけれど、良いコンテンツだと感じたYouTube動画をいくつか紹介させていただきます。

ここからは英語になってしまいますが、よろしければご視聴ください。

上の動画で使われている楽曲はMichael Jacksonの"They Don't Care About Us"です。


6. さいごに

スライド10

この記事がよい影響をもたらしますように。


#黒人の命は大切だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?