見出し画像

DAISO商品でトイレの棚作ったよ!¥550で完成

コロナでおうちに引きこもりすぎて気が狂いそう!!
だったので、ついに気になってたDIYやってみたよ。

次の家はシャビーシックを極めることが目標で
理想は真っ白と淡いグレーに囲まれた暮らし。
これからどんどん、お部屋紹介しなきゃ!
ちなみに理想はこれ↓↓

画像1

でも正直、何でもかんでも買う余裕はまだないから
安くて可愛くて、簡単にできるけど高見えする
みたいな都合のいい女より都合のいい商品ないかな?
と日々探索中なのです👀

てことで、今日はトイレ編。
トイレのデッドスペースなんとかしたくて
いろいろ検索してヒットした記事がドンピシャで
早速参考にさせてもらって、作った✨

買うのはこの5点。
・突っ張り棒(2本)
・突っ張り棒用の棚(2枚)
・大理石風のリメイクシート(1枚)

棚2枚をくっつけると、
リメイクシートぴったりくらいの幅になるので
特に切ったりすることなく使いました😆

シートがペラペラじゃないから、
不器用な人でも綺麗に貼れると思う〜!
ケータイ画面のシール貼る要領で貼れば問題なかった!

あとは好みで、
可愛いボックスとか、植物とか置いても可愛い❤️
けど、とりあえず今は物を増やしたくないので
余ってた鏡を置いてみた笑
短時間で作ったにしてはハイクオリティだし
550円には見えんと思うw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?