見出し画像

ヨガ指導ほぼ未経験の私が、オンラインヨガサロンを開設した経緯

こんにちは!ヨガインストラクターのRIHOKOです!

今日はタイトルの通り、オンラインヨガサロンを開設した経緯を書き綴ります。
前回の「どうしてフリーインストラクターの道を選んだのか?」の記事で、あまりにも赤裸々に語りすぎてしまったと少し反省している私です。笑

今回も、どこまで詳細を話そうか迷っていますが、とりあえず思いついたことを日記のように書いてみようと思います。


▼まず最初に、簡単に私の経歴
2016年 福岡の化粧品会社に入社
2018年 退社、第一子出産
2019年 ヨガインストラクターの資格の勉強を始める(RYT200)
2019年12月 自宅のスペースを利用し個人レッスン開始
2020年2月 コロナが全国的に流行り始める
2020年5月 オンラインヨガサロン『楽しく続けてもっと健康に!ヨガ&エクササイズ部』スタート
2020年11月 RYT200資格取得
2020年12月 単発オンラインレッスン『Online Yoga Lesson =Here Now=』スタート、出張アスリート向けヨガ指導スタート

ざっくりですがこんな感じです。


▼ヨガ資格の勉強中にレッスンスタートさせていた
(前提としてヨガインストラクターは国家資格でないため資格なしで指導可能です。)

資格取得前にレッスンを提供することに関しては、賛否両論あると思いますが私の考えは以下です。

『指導のスキルは、実際に指導することによって磨かれる』

つまり、

『実際に指導しながらスキルを磨き、勉強して知識を身につけ、いただいたフィードバックを元に修正し、さらに良いレッスンを提供する』ことを大切にしようと思いました。

走りながら考え、学び、修正する、というやり方です。



なんでもそうだと思いますが、学びに終わりはないはずです。

ヨガ指導も「ここまで準備すれば完璧、安心だ」なんていう安心領域などないと思います。

ヨガの勉強を始めた瞬間から、ずっとずーーっと継続して学び続け、修正し続け、前回よりも少しでも質の高いレッスンを提供できるように行動し続けることが大事だと感じました。

そして今の自分が持っている知識やスキルで、少しでも誰かの役に立つことができたらいいなあ、、、と思い、思い切ってレッスンをスタートさせました。


▼自信を持ってレッスンするために、、、
しかしここで一番注意しなければいけないことは「スキル不足により生徒さんに怪我をさせてしまうこと」「間違った知識を伝えてしまうこと」です。スタートさせる前に、少しでもその不安があるのならやらない。と決めていたので、「しっかり自信を持ってレッスンを提供するために何をすべきか」考えました。(資格取得前といっても、ヨガの基本は学校できちんと学び切っている状態です。)


①先輩インストラクターのレッスンを受けまくった
その頃1本レッスンを受けるたびに、A4用紙2枚分くらいのメモを鬼の形相で取っていました。笑
それくらい、先輩インストラクターの動き、声かけ、雰囲気作り、気遣いなどが勉強になるのです。特に、ポーズ誘導(=インストラクション)においては、先生が言った一語一句を思い出して、書き留め、自分も同じようにインストラクションできるか練習しました。

②レッスンの練習、そして振り返り
実際にレッスンをスタートさせるまでに、自分のレッスンを録画して振り返り「良かった点」「改善点」をズラーーっと書き出しました。
今でもこの振り返りタイムは1レッスンごとに必ず行っています。

自分のレッスンを、画面越しに客観的に振り返ると細かいところに気づけます。

例えば、
・この誘導だと初心者にとっては分かりづらいかもしれない
・ここでこの「間」はいらん。もう少しテンポ良く話すべきだな
・画面の方をチラチラ見すぎて、騒がしい印象がする
・体の向きはまっすぐより斜めにした方が見やすい

などなど。特にオンラインでレッスンを行うには工夫が必要なので、YouTubeで配信されているヨガ動画などを参考にしました。


③自分が受けたいレッスンは何なのか考えた
世の中にヨガレッスンはリアルレッスン、オンライン含めたくさん行われています。
その中でも、「この人のレッスンを受けたい!」と思ってもらえるためには、まずは自分自身が受けたいレッスンが何なのかはっきりさせようと思いました。

・ヨガだけでなく筋トレ要素も欲しい
・筋肉を意識して動きたい
・動くだけでなく、身体への知識も身につけたい
こんな感じでした。

だから、オンラインサロン「楽しく続けてもっと健康に!ヨガ&エクササイズ部」では、それらの要素を必ず盛り込んだ内容に組んでいます。

レッスンの効果や良し悪しを評価してくださるのは、参加してくださった生徒さん。だから、自分が自信を持って提供したレッスンでも、全くもって良いと思ってもらえないかもしれない。


それでも、やってみないとわからない!!!!


一番最初に戻りますが、『やりながら学び、やりながら修正する』ことを肝に銘じてトライ&エラー&トライの日々です。笑笑


▼オンラインサロン運営の難しさ、、
現在、サロンのメンバーは6名です。こんな無名のインストラクターなのに、6名も入会してくださる方がいて、本当に嬉しいです。いつもありがとうございます!

2021年は、もっともっとサロンを盛り上げていきたい!

だけど、サロンなんて運営したことないし、どうすればいいのか、何をすべきか、、わからない。。

と一瞬悩みました。。。


がしかし!!!笑

今年も『やりながら学び、やりながら修正する』ことを大切に動き続けていきます。(しつこい。笑)

考えるよりもまずはやってみて、そこから作り上げていく、そんな1年にしたいと思います。

頑張るぞーーーーーーーー!



以上です。
次回は、「どうしてヨガなのか?」について書いてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?