見出し画像

??なんだなんだ??(3/22追記)

噂では……。

噂では「3月18日公表」と言われた名古屋市営バス再編。

ところが、3月18日の交通局HPを見ると。

画像1

むむ?オープンデータ?何じゃこりゃ?「なごや乗換ナビについて」どういうこと?二つをそれぞれクリックするとこんな感じ。

画像2

画像3

オープンデータの件は意味不明だったが、なごや乗換ナビの件と見比べるとどうやら4月にダイヤ改正を行うため現在4月以降の検索ができないとのこと。

で、それを言いたかったからわざわざ一行程度のコメントでページを作成したのか?いや、本来は「別の目的」の予定があってページを作成するはずだったのでは?その予定が飛んでしまって「あえて」このようなページになったのでは?と少しばかり疑問に。

令和4年3月15日の土木交通委員会と「鳴海12」

実は名古屋市議会の令和4年3月15日の土木交通委員会の中で交通局の担当の方のが作成された追加資料の中に「鉄道線と並行する路線および長大路線の見直し」という項目があり、その中に「高速1号系統」が存在するのだが、実はこの項目に挙げられた路線は合計3系統していることが明かされた。

そして、12日の説明会で配布された資料。有松12の経路変更に関しては「鉄道とバスとの結節」を目的に「南大高駅」や「名鉄鳴海」の経由に変更するとともに、「名鉄有松」は通らず基幹1号系統に接続するバス停「星崎」も経由しない。そして系統は「鳴海12」に変更予定。

実は「有松12」は有松〜本星崎間を名鉄名古屋本線と並行している点。交通局はここを修正の対象としたのだろう。

で、そういえば……。

うん、そういえばここでふと思い出したことが。実は名鉄線に「やたらと並行して走っている市バス路線」。二つばかり思い出すのだけど。言っていいっすか?

あ、ビンゴWW。これで3つじゃないか(あくまで想像)。

と思ったみたいですけど、17日の総括質疑で示された資料の中には「神宮15」ではなく「有松12」の文字が(3/22追記)。

なんか「忖度」でもあった?

つまり「鉄道線と並行する路線および長大路線の見直し」に該当する(と予想される)路線は「高速1号系統(報道済)」「曽根11(17日委員会冒頭)」「神宮15(予想)→実際は『有松12』」

そのうち曽根11は緑ヶ丘住宅線のみ千種13系統のルートに変更とかワンチャンあるかな?とか全廃でも茶屋11が増強?とか(推測だけど)なくはないけど、流石に印場便は全滅かな、と。

まぁ、なんというかお年寄りの中には足腰悪い人いるわけだし、「敬老パス拡充することで各社鉄道使えるから沿線のバス路線よりも鉄道使う傾向が高くなるのだから廃止します。だから鉄道使ってね」と言われても「ハァ?鉄道駅までよう歩けんからバス使っているのに」みたいな反発の声ありそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?