見出し画像

本当に廃止するんですか?

名古屋市議会本会議(交通関連予算)は可決。その前の委員会でもともに全会派一致だったからあの計画はそのまま通ったってことなのか?

署名の数は6千人近く。桶狭間エリアで1万2千人ということらしいので約半数だが、世帯で考えるとほぼ全員の署名と考えていい。

17日の総括質疑でも高速1関連で30分もの質疑応答がなされたが、反応なく、最後に「丁寧な対応を」と強く念を押した感じで話を締めた。別の市議からの「地元の意見もわかるが交通局の方々の」的な答弁で宥められた感じ。

いや、地元民振り回してその発言はない。

別の議員の「責任を取らされるのは現場」「現場のモチベーション」。交通局側も「夕張のように」「現場のモチベーション」みたいな語りではあったが、要は単に「今回は赤字はそのままにして特定の地元にやたら厳しくする」。ということでしかないような気がする。

画像1

営業収支(まるはち交通局様編集。交通局資料)より。オレンジ枠は高速1と同水準の赤字額。青枠はコロナ禍で急落して赤字額を多く出した路線。青枠はやむを得ない部分もあるかもしれないが、問題はオレンジ枠。むしろこちらの赤字を何とかすべきではなかったか?

輸送の工夫とか本来「嫌がる」「モチベーション低下につながるのでは」みたいな話もあるが、本来赤字を抑えるのであれば、そのような工夫がなされてもやむを得ないはず。要は「高速1号系統」がスケープゴートにされた。逃げたって話。

ちなみに有松12の「みどりっち」も今回の改正で「臨時化」されるし鳴海12に変更されても本数はあまり変わらない(鳴海11が並行する区間が多いため、緑区役所付近では本数増加)。

所謂「そういうこと」である。


「高速1号系統」を利用した人は廃止になったら鉄道線を利用して栄へ行くかと言ったらそれは厳しいことを言ってしまうと「難しい」のでは?せいぜい地元のショッピングセンターかよくとも名古屋駅へ向かって栄方面には流れないのではないか?と思う。「栄離れ」問題をどうするか?という問題からも逆行しているようにも。

画像2

あおなみ線や名城線環状化時は4ヶ月前から全区で「話し合い」を行ったのに、今回は3週間前に「説明会」を行ったけど、会合も署名も無視という結論。

丁寧さも誠意も感じられない杜撰の一言。まるでクーデターの敵に対する扱い(なのか?)


自民党議員からも「丁寧な対応を」と言った趣旨の発言が出たこと、これは異例中の異例ではないのか?

ーーーーーーーーーー(ここからは追記 3/23)ーーーーーーーーーーー

名鉄神宮前西口の交通広場廃止で神宮系統に影響?

まるはち交通センター様のニュースの中で今回の変更の全体がわかったけど、どうやら名鉄神宮前駅西ビルの工事の影響で名鉄神宮前駅西交通広場が廃止になり、神宮系統全般に影響を与える模様。

どうするのだろうか?噂ではJR熱田駅付近にバス転回場設置という話もあるが、それだと北行き発着の幹神宮2や熱田区系統は使えない。

熱田区系統の起終点を金山に変更とか幹神宮2の起終点を熱田伝馬町とかにしてかつての「幹線9」の熱田伝馬町→内田橋北みたいに国道1号経由で三角転回するのだろうか?

あと、笠寺11系統ってなんだろう。謎すぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?