マガジンのカバー画像

noteからのお祝いマガジン

70
noteからのお祝いを記事にしたものをまとめています。
運営しているクリエイター

#小学校の先生

あらためまして、こんにちは【プロフィール紹介】

気持ちの寺子屋主宰 現役スクールカウンセラー/子どものトラウマ学習会講師/笑顔ヨガインストラクター えつはしりえ と申します。 🍀これまで100%自分のイラッちを何とかするために受講したアンガーマネジメント指導者養成講座がきっかけとなり、「なぜかイライラ」の探求をスタート。地域の養護教諭研究会に請われて「子ども理解のためのアンガーマネジメント講座」に登壇。 2020年までに講座を通して、2000人以上の怒りの感情と向き合う。「怒る自分に対する見方が変わった」「気持ち

プレゼント以上に嬉しい!お祝いがもたらす自分への肯定感

月曜日、火曜日と連続でnoteからのお祝いボードが届きました! 嬉しいですね〜😉 いつもはつぶやき記事で終わるのですが、今日はボードを2枚並べてみました。 こうして、お祝いを素直に受け取れるようになったなんて…noteでよかった😊 noteの住人の皆さんに出会えてよかった♡ noteを始めてよかった♪ なんだか楽しそうだな… お祝いは受け取った方が良さそう… noteをもう少し続けてみようかな… と思っていただけたら,私も幸せです😁 お読みいただいて,ありがとうご

昨夜、noteを開いたらお祝いボードが届いていました🙌#テレビドラマ感想文で、私の記事がスキを多くいただいたそうです😊 ドラマは『リエゾン』つながり、連携を意味する言葉。 わかってくれる人はたった一人でもいいと勇気が出たリエゾンHP→https://www.tv-asahi.co.jp/liaison/

今週は月曜日にお祝いボードが届いていました👀私の記事「こころの救急箱~」が先週#コミュニケーションで、スキを多く集めたそうです。スキを送っていただいた皆さまに心から感謝🙏 万能薬でも特効薬でもありませんが、安心していただけたら幸いです💊https://note.com/rietsu/n/n44ee0298aa11

noteからお祝いボードが届きました🙌#子育て#ドラマ感想文で先週スキを多くいただいたそうです😉 これも、記事を開いてスキしていただいた皆さまのおかげさまです🙏スキがスキを呼んでくれました♡とっても嬉しいです♪リエゾン第3話の感想→https://note.com/rietsu/n/ne1b1f36a92f8

noteからのお祝いが届きました!私の記事が、#コミュニケーションで先週特にスキを集めたそうです。『怒りの爆発までの導火線を長くするためのアンガーマネジメント』はhttps://note.com/rietsu/n/n8f7041fcdf48 カッとなって余計なことをしでかしちゃいそうな方に届いていたら、幸甚です。

2023年明けてまだ4日ですが、毎日があっという間に過ぎています😊noteからのお祝いボードupし忘れていました💦 #コミュニケーションで私の記事がスキを多くいただいたそうです。何度もらっても嬉しいですね♡ TIC関連絵本の紹介記事は→https://note.com/rietsu/n/n68f3f07615c5