マガジンのカバー画像

noteからのお祝いマガジン

71
noteからのお祝いを記事にしたものをまとめています。
運営しているクリエイター

#生活

あらためまして、こんにちは【プロフィール紹介】

気持ちの寺子屋主宰 現役スクールカウンセラー/子どものトラウマ学習会講師/笑顔ヨガインストラクター えつはしりえ と申します。 🍀これまで100%自分のイラッちを何とかするために受講したアンガーマネジメント指導者養成講座がきっかけとなり、「なぜかイライラ」の探求をスタート。地域の養護教諭研究会に請われて「子ども理解のためのアンガーマネジメント講座」に登壇。 2020年までに講座を通して、2000人以上の怒りの感情と向き合う。「怒る自分に対する見方が変わった」「気持ち

旅の手配を終えて、noteを開いたら(嬉) スキを多くいただいたそうです。立ち寄ってくれた皆さまに感謝🙏 #生活で、スキが986👀のHALさんの記事が、”何かよかった”のでご紹介しますね→https://note.com/haruru0022/n/n12e5ae11efa4?sub_rt=share_pw 自分を大切にして、今日もお健やかに♪

『メンタルヘルス』の講義資料を練っていたら、もうこんな時間に🙌慌てて、noteを開いたら、嬉しいお知らせが届いていました😊 #生活で、現実が変わるか?実験中のつぶやきが、スキを多くいただいたそうです♪ ちょっとした発見はhttps://note.com/rietsu/n/nca7f7df34203?sub_rt=share_pw 明るい未来へ✨

#リモートワークの日常で、コングラボードをいただきました(驚)お仕事キャンセルからの気分転換つぶやき記事に、スキを多くいただいて、励まされております🙏 いろいろある毎日ですが、健やかに参りましょう♪ ちょっといいこと探しマガジン→ https://note.com/rietsu/m/m91207175ebd2

今日は15日なので、水廻りを丁寧に掃除して、自宅で十五日参り🙏実は、数日前からアレルギーで不調気味…サボろうかな〜とも😅でもやり始めたら、やっぱりいい♪ 何事も「初速に力が要るものですね」😉 初速力がつくかも💪記事はhttps://note.com/rietsu/n/n3c08e52686ae?sub_rt=share_b

#noteの続け方で、「嬉しいお知らせ」のつぶやきが、スキを多くいただいたそうです(感謝)🙏 「2年も続けて、すごいですね」と言われる事が増えました😉 あなたもnoteを続けてみませんか?#noteのつづけ方公式→ https://note.com/info/n/n05cb41d1ce52?sub_rt=share_b

noteからお祝いボードが届きました(嬉) ジャーナリングをしていて、私に起きたこと。 モヤモヤを整理したい方の、何かのヒントになれたら、幸いだと思って書きました。 「ダメだと気づいた瞬間、人生は変わる」⇒https://note.com/rietsu/n/n7b78658d1e4c?sub_rt=share_b 優しすぎる人にも読んでほしい

noteからお祝いボードが届きました🙌#新生活を楽しくで、自分の強みを活かした叱り方してますか?が、スキを多くいただいたそうです😍 自分の強みを活かして,愛ある叱り方をしたいものですね。相手にちゃんと届いてるかな? が点検できますよ😉→https://note.com/rietsu/n/nb5cf88391e03?sub_rt=share_b

noteからのお祝いボードが届きました♡#生活で、私の記事がスキを多くいただいたそうです😊 何度もらっても嬉しいので、まとめちゃいました→ https://note.com/rietsu/m/m26aee9df75a9 いい事探していたらこうなりました😉→ https://note.com/rietsu/n/n0f2ecf8645ee

今週は嬉しいお知らせが届いて、素直にうれしい #noteの書き方で、スキを多くいただいたそうです。記事を開いてくれたみなさんに感謝しています。 こうして、謙虚にもおごりにも偏りすぎず(と自分では思っている)呟けるのも、noteのいい所 https://note.com/rietsu/n/n5dce13786c03

noteを開いたらお祝いボードが届いていました(嬉)私には珍しいAIネタ♪ 元記事はhttps://note.com/rietsu/n/n25de48256075 今なら間に合う!ChatGPTの始め方はhttps://note.com/rietsu/n/n13ee40fa811c 参考になれたら益々うれしいですね😉

noteからお祝いボードが届いていました~♪ 「私にもできたGoogle版ChatGPTの始め方」が先週#生活でスキを多くいただいたそうです^^ アラカンにもできたから、きっとあなたにも始められます! すぐ始められる記事は⇒https://note.com/rietsu/n/n5715f054977b

noteから#noteのつづけ方で、先週スキを多く集めました!とお祝いボードが届きました♪ 週に一度振り返るだけですが、note街に存在していると確認できる時間でもあります。 つづけるコツは続けること(^^) 記事です→ https://note.com/rietsu/n/n10e38fd6015f

noteからのお祝いを並べてみた

私は2021年10月20日からnoteを始めました。 途中、何度も凡ミスでリセットされましたが…今では毎日更新継続中です。 スキが増えてる(嬉) そんな私のお楽しみは、noteからのお祝い♡ ストックし始めたのは、1年前 その前は、ただ喜んでいた(^-^; 当然、スクショは取っておらず… 悔やんでも仕方がないので 今日は、ストックしていたお祝いボード/コングラボードやトロフィーを記事にしたものを並べてみたいと思います。 リアルで部屋にトロフィーや額が陳列されている