見出し画像

Breakaway|あらたな一歩。

断捨離をしていて
なかなかはかどらないのがCD。

収納BOXに入れてしまってたものを
先日15年ぶりにだしてきて
眺めては聴いてーを満喫中。

いろんな記憶や感情が
一瞬にして戻ってくるから
音楽ってすごいなと改めて思う。

懐かしーーと
思う曲の一つBreakaway

わたしが聴いてたのは
日本人のカバー曲だけど
原曲はこちら。

I can’t breakaway, though you make me cry
I can’t breakaway, I can’t say goodbye
No I’ll never, never breakaway from you
No, No, no no no〜
--
あたなに泣かされても離れられない
別れられない、サヨナラは言えない
あなたから離れない
いやいやいやー

Breakaway一部抜粋、日本語訳はイメージ

アップテンポのかわいい曲で
ただただノリを楽しんでたけど、
え?こんな歌詞だったの??みたいな。

歌詞は終始こんな感じ。

それをポップな音楽にのせ
時折みせる切なさが魅了させるからか、
いろんな解釈ができるからか、

洋楽邦楽問わず沢山のアーティストが
カバーしているから面白いなと思う。

わたしが2000年前後によく聴いていた
邦楽breakawayはこちら。

どちらも音楽配信サービスでは聴けず
CDも廃盤のようなのでジャケのみ。
とにかくポップ。

右側:Tiroleantape Chapter 4
わたしの中でBreakawayといえばこの一枚。
コテコテのガールズポップス好きには
たまらないvo.ヨシノモモコ

左側:DOMINO88は
スカ調で最初から最後まで跳ねまくり。
男女混合でコーラスがとにかくかわいい。

あと当時よく聴いてたのが
Snail RampのBreakaway

こちらも跳ね感、半端ない。

こちらは最近みつけた動画。
昔よく聴いてたガールスバンドnoodles
いろんなbreakawayを見てたら
たまたまたどり着いた、うれしー

しっとりつややか。
やっぱり好きだなー

たくさんの人に愛され
いろいろな表現がされてるBreakaway

うまくいったorいかなかったなんて
ただの過程に過ぎないんだな
とか
新たな一歩を踏み出すっていいな
と改めて思えた一曲

新たな一歩
いつもの一歩
久しぶりの一歩
ワクワクする一歩

いろんな一歩を大切にしたい。

この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,468件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?