見出し画像

私とメナード ~だから

なんだかな~
読み終わった
この感じ なんだろう

虚しい いや違うな
今まで感じた事がない

生まれて育った場所は、
今まで 人には話したこともない
家のすぐ横は、同和地区と朝鮮部落
父は製材工場をやっていたので
丸太を置場所や工場の広い土地が必要なために
この土地を安く買ったのだと思ってる。
その横に結婚するときに 建てたのでしょう。
物心ついてくると
土地柄がどうかで 色んな差別があることも
別に何かしたわけでもないのに
そんなことも知ることに
そのくせ 両親は、人の目を気にする
世間体と すぐに口に
時代なのか 女だからと
 「勉強なんか 女は、できんでもかまへん」
 なんか 違うと
色んな 事を 思い出した
レアな本でした
体験や経験したからこそ 今のわたし
感じ方も 人それぞれ
 心の痛みや苦しみも体験したからこそ 
 楽しみ
 喜び
 幸せ
いっぱい いっぱい感じられる
自分だけの世界でなく
色んな人と出会う 話す
色んな本を読む
生きてる
実感
みんな 生きるって素敵

話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?