見出し画像

【農業と発達障害】【ASD→農耕民族説・向いている職業?】光武オーナーさんの動画から考える。

 とても興味深い内容ですね☺
私の学んでいるDNAトレイツ(※1)も農耕・狩猟などその方のタイプによって分類できます
 もしかして、発達特性とDNAトレイツも関係しているのかな~と、考えを巡らせてみました
 ※1DNAトレイツ:DNAという遺伝子情報で親から子に引き継がれる先天的特性を「DNAトレイツ」と呼びます。「遺伝的に決定されている特性」という意味があります。

【考え1⃣】先天的にその方自身に備わっているという意味では発達特性とDNAトレイツは、何か共通点がありそうに感じる
【考え2⃣】元々備わっているものって変えようもないし、それが自分にとって心地よいものでなかったら、生きずらさのリスクしかない❔

【自分なりの結論1⃣】発達特性もDNAトレイツも付き合い方やバランスの取り方を考えることで、自分の強みでにもなるし、愛すべき部分にもなる可能性がある
【自分なりの結論2⃣】だから、生きずらは完全には否めないんだけど、ちょっとポジティブに、創造的に、捉えられると良いなと感じました
【今後のテーマ】深いテーマでもあるので、今後ももっと探っていけたらと感じます


光武オーナーさん関連動画】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?