やっぱりテレビ好き⑬ラジコはじめました

⑫の投稿が4/25だったから、4-8月の私のテレビニュース。順不同。

1 今更ながら「大豆田とわ子と三人の元夫」
年末年始の番組で(確か佐久間D)面白いと聞いていた。脚本は坂元裕二。「カルテット」の雰囲気が好きだったから、火曜21時枠の放送を見逃がした以上は有料で見るしかないか、と思っていたが、深夜再放送(東海テレビ)を見つけて録画した。結果、面白かった!そしてオシャンティ。主題歌もよかった。親友(かごめ)が亡くなったのは私にはちょっときつかったけど。只今HDに「初恋の悪魔」を絶賛溜め込み中。

2 「ワイドナショー」切り取り記事禁止の件
4月から松本さんは隔週になったけど、私は信者(松本人志)ではなくファンなので ロンブー淳やヒロミの回でも十分面白い。
1年前、③「バラエティーとネットニュース」私は(ネットニュースへの)不信感から松本さんはワイドナショーをやめてしまうのではないか、と書いた。先月、松本さんは「切り取り記事禁止」という手書きの紙を用意してきた。
常日頃から番組内の発言を切り取ったんだろうな、というネットの見出しは多い。平日ならば「スッキリ」の真麻、テレ朝の玉川氏、フジなら三浦瑠麗、カズレーザーあたり、午後はミヤネ屋か。私は「ラヴィット」派でいずれの番組も見ないからどれもクリックしない。しかし日曜なら和田アキ子(おまかせ)だし、「午前0時の森」や「旅サラダ」「僕らの時代」のようなニッチな番組でも見出しになったりする、不思議だ。
余談だが、あびる優の元夫や、フジモンの元妻、ガーシーって、皆さん興味があるのかしら?そういえばあの日(記事禁止)以来、ワイドナショーの見出しを見ていない気がする。

3「午前0時の森」録画してみてます
7月の改編を乗り切り、正直驚いた。
月曜は劇団ひとりの気になるテーマ(食・衣など、先日は私の苦手なUFOだったけど)をどっぷり。火曜はオードリー若林、水卜アナの雑談が中心。番組開始時は水卜アナは不定期出演だったはず、ZIPもあるのに大変だろうな。もう生放送には戻らないのだろうか。まだまだ手探り感満載だけど、ぜひぜひ続けてほしい。個人的には火曜にチラッと見える低視聴率県の名産品と、大きなボード(結構なお手間だと思う)が楽しみ。野口聡一さんも視聴者らしい。

4 NHKBSと大谷さん
年齢のせいか コロナ・ウクライナ疲れか EテレとBSばかりみている。
民放BSはCM(高齢者向け)がキツイのでNHKにしようと番組表をチェックする。BS1にBSセレクションという欄が結構あって、海外ドキュメンタリーあたりを楽しみにしているのに結局、その枠(午前)はほとんど大谷さんになってしまう。おそらく本人が出場しなければ中継しないから、前日あたりまでBSセレクションという枠にしているのだろう。でもよ、野茂英雄や中田ヒデからもう25年だよ。カズさんのイタリアなんて30年前になるのでは?あの頃はオリンピックでメダルを取るのも(世界陸上も)大変で、大リーグなんてすげぇ、だったけど。あれから四半世紀ですよ。海外サッカーのように大谷さんが有料チャンネルやCSにならないのが不思議。そんなに大リーグは視聴率が取れるのかしら?共働きの時代、午前中在宅しているのは65オーバー(地上波のみでBS契約無しの)がほとんど、ということなのだろう。

5NHKの番組
「笑わない数学」内容はちんぷんかんぷんでも面白い。出演はパンサー尾形。早速、東野のホンモノラジオ(ABC)でもチラッと話題に。
「(木村多江の)いまさらですが」学びなおしがテーマ。さすがのNHK。
「リフォーマーズの杖」SDGsがテーマ?子供向けでおばさんには辛いけど、出演者が鈴木もぐらや納言幸のような自称クズ芸人ばかりで秀逸。のんべえのヤニカスの私には親近感の面々。ランジャタイの国崎までキャスティングしていて、NHKのアンテナはビンビンだと思う。
「ロッチと子羊」再開されて嬉しい限り。
「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」テーマが丁度いい。15分でサクッと見れる。
「ワルイコあつまれ」SMAPSMAPをフジではなく、Eテレが作った感じ、とはいえかつての私はSMAPSMAPをほとんどみていなかったけど。出演者(ゲスト)のチョイスが絶妙だと思う。
「72時間」は今年で10年目ということで、これまでのベストテンを放送。年末のお楽しみを真夏になんて違和感あるが録画した。ところが帰省の際、母から「1位は秋田だったね!」と、ネタバレされてしまったという悲しさ。
NHKと言えば、6日「ライブエール」の生放送、MISIAの「花はどこにいった」。私は2月27日人生初の生MISIA、丁度ウクライナ侵攻の数日後、コンサートのアンコールでその歌(生歌)を聴いていた。だからテレビでもう一度聴けて嬉しかったのだが・・・何と!VTRが曲の途中でフリーズしてしまったのだった。NHKなのに…ふと、もしやロシアのサイバー攻撃か(オタクの息子はそんなことないと言うが)スタッフ内に 東側(左)がいたのでは?と思えてきて、恐ろしくなってしまった。勿論、そんなの考えすぎ、ということは重々承知だけど。14日深夜の再放送でしっかり聴けたから、やはりただのミスだったんだろうけど。
数年前の「真田丸」ブームに乗り遅れたから 「鎌倉殿」は最初から見ている。GWには伊豆長岡温泉~江間を散歩してきたほど。ただ登場人物が次々と亡くなるのが辛すぎて メンタルが調子いい時に3週分まとめて視聴(約2時間で)している。

6BSよしもと
昨今のテレビ不況?逆風?を考えると、こうなるのかな、と思う。
東京キー局があって、地方局があって、それぞれにそれなりの人数の職員がいると思われ、CMの多さから考えても、テレビ局が採算とれているか心配だったから。今回BSよしもとの妙に安っぽい(良くも悪くも)平日の帯番組を見て改めて確信した気がする。
私は全国で唯一、民放地方局の無い茨城県育ちだから、夕方のローカル番組に馴染みが無いけれど、テレビ視聴者マジョリティーである中高年~老人は、きっと昭和から見慣れた地元の夕方の生放送が好き(落ち着く)なんだろう、と思う。とはいえ今や令和だからBSよしもとの夕方は「住みます芸人」による、地元紹介をまったりと。
ちなみに私は「走れ、こすっちょ」「又吉せきしろのなにもしない散歩」」「大宮セブン」を録画している。「笑い飯哲夫の社寺」はBS「旅猿」と裏カブリで残念。

7ラジコはじめました
私がnoteを始めたのはTVBros目的だった。が、結局のところおばさんは月々の支払いが不安で不定期発売の紙媒体を購入、という情けなさ。最新刊はここ数年で確か4.5回目のラジオ特集(表紙はパンサー向井)だった。隅から隅まで読んだ。で、考えた。向井の帯ラジオ聞いてみたいな、いや待てよ、日曜夕方のユーミンが金曜昼になった、と夫が言ってたぞ。武田砂鉄のラジオも気になるし、東野幸治はマストか。
ということで、いよいよ勇気を振り絞って、ラジコ(本社は英国?)月々400円?を決済したのだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?