見出し画像

昨今何かと話題になっている「スピリチュアル」ジャンルについての個人的意見。

最初に、私は決してスピリチュアルや引き寄せや現実化について否定するわけではなく、

むしろ、スピリチュアルに出会い、人生にそのエッセンスを取り入れてからは生き易くなった人間のうちの一人です。

未だ解明されてないこと、科学的に証明できなくてもその事実が存在する、といった見えない世界の話や宇宙の話も好きです。


そもそもスピリチュアルってなに???


私がスピリチュアルという言葉を初めて聞いたのは、今から12年くらい前だったと思います。


スピリチュアル(spiritual)
[名]米国で、民衆の中から生まれた宗教的性格をもった歌。ブラックスピリチュアル(黒人霊歌)・ホワイトスピリチュアル(白人霊歌)・ゴスペルソング(福音賛美歌)など。
[形動]精神的な。霊的な。宗教的な。「スピリチュアルな世界」

デジタル大辞林より


曖昧で広い解釈ができますね。

簡単に言えば、精神世界全般を指しているのかなとも取れますね。


私は見えない世界のことを指しているとも思うし、自分の中の精神のことも、ご先祖様などの霊魂に関してもここに含まれるのかなと解釈しています。

実際に見えるはずのないものが見えたり、何かを聞いたり感じたり、そんな人もいるでしょう。(私は見えません)

いわゆる第六感や直観が通常よりも敏感だとかね。


私は思うのです。

遠い遠い昔の人類って、今の私たちが見えない、聞こえないことを感じることができていたんじゃないかと。

それに、五感も相当優れていたのでは?

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚。


今でこそ、賞味期限や消費期限で食べ物を廃棄したりしますが、

元来備わっている五感を使えば、ある程度腐っているかどうか自分で判断できる。消費期限切れてても食べられるのあるし(良い子はマネしないでね)

こればっかりは人類が進化していくうえで、細菌やウイルスも進化するので比べようもないのですが。

それに、昔々の人は色々見えていたのかもしれない。

文明の進化と共に必要性がなくなり、鈍くなっていってるのかも。


少し話は逸れてしまいましたが・・・。


問題なのはスピリチュアルそのものではなく、スピリチュアルという表現を自分の都合の良いように解釈したり、果てにはお金儲けのために利用していることじゃないでしょうか。

あと、見えないので証明が難しいというかできないし、どうしても胡散臭さがつきまとう。



世間でスピリチュアルアレルギーな人が増える前、どうして私はスピリチュアルな世界へ首を突っ込んだのかというと、自分のことを知りたかった、という一言に尽きるのかもしれません。


自分の感情の処理や、辛い過去との向き合い方、他者への感情の生まれかた、はたまたご先祖様から繋がってる世界ってなんだ?とか。


確かにかなり心が弱っている時ではありました。

私が出会ったスピリチュアルヒーラーさんが他者を依存させる人でなかったことは私にとってとてもよかったんだと思います。


お金のためだけにスピリチュアルを利用している人は、いつまでも通って、関係を続けてお金を落としてくれないと困りますからね。


精神世界を扱うって、気軽にやっちゃいけないんだって思ってます。

人を救いたい気持ちは何から生まれてるのかよく観じてみた方がいい。

誰かが何とかしてくれる、誰かに何とかしてほしいって思う人が依存してしまうんじゃないでしょうか。あと、自分の身の回りに起こることをいつも人のせいにしている人。

こういう思考回路の人たちはスピリチュアルに限らず、誰かに依存しがちだと思います。

あと、自分が救われた感じがしたから、自分もスピリチュアルヒーラーになる!とか、人の人生に関わるって簡単じゃないです。なんか気軽にヒーラーだのカウンセラー名乗ってる人増えすぎですが、人の念が自分に向くって見えないからこそ怖いですよ。

簡単にスピリチュアルだの霊が見えるだの言って、承認欲求のために人の弱みに付け込んで、人のためなんて微塵も思ってない人が、お高い金額で商売をする。

そんな人が一定数いることによって、ますます胡散臭いジャンルになっているんじゃないかなあ。

もちろん真剣に人のために生業にされてるかたもたくさんいらっしゃいます。

そういう人は人知れず、目の前のクライアントさんに精一杯向き合ってると思います。

自分の能力や実績をひけらかしたりしない。

人のデリケートな部分扱うんだから。



あと、何でもスピリチュアルに結び付けて意味とか理由とか求めすぎな人多い。

「これってスピリチュアル的にはどういうことなんですか?」

その前に、あなたがそれに何を感じて、どうしたいと思うのかが一番大事なのよ。

自分を感じることが出来なくなってるから、人に何とかしてもらいたくなる。

だから、自分をとことん感じてみないと。


自分が何を感じているのか。

自分が何を想っているのか。

自分の奥深い部分にアクセスすることがスピリチュアルなのかもしれない。



いただいたサポートはさらなる有益な情報提供のための投資にありがたく使わせていただきます。