見出し画像

shadows of doubt ④

shadows of doubt ③からの続きです。


この記事はネタバレを含みますので、お気を付けください。


◆許すまじ犯人


前回、唯一まともに話をしてくれたキアラを殺された私😧
えっ・・・このゲーム、殺人犯野放しだと被害者増えるの??
知らなかったとはいえ、ぶらぶら&のほほんとサブクエやってる場合じゃなかった。なんたる失態😱

拾った新聞に早速死亡記事

私は思った・・・・・・

こうなりゃキアラの敵討じゃい!!!!!!!



前回は3人相手にボコボコにされて死亡したが、こうなりゃどんな手段を使ってでもぶ○殺すしかない🤬
武器になりそうなものを引っさげて・・・・


カチコミかけに行きました💖


キアラの仇がうてるなら死んでもいいか。
(死んだら仇うてないw)
3人相手だ?上等だよ!!!!!!

こっそり、ダクトから入り込むのも考えたんですが、ここはちゃんとノックしてこちらの怒りを正面から受けとめてもらおうじゃないの!!
メラメラと闘志を燃やし、武器を持ってドア前に待機してた私の目の前に・・・・

見たことない男が


あれ?こいつ犯人じゃない?


とりあえずボコボコに殴り倒して、他に同居人が居ないか確認。
ありがたいことに誰もいなくて、探索すると部屋から銃を発見。
本人調べたら、やっぱり探してた犯人候補。

指紋なども集め・・・途中で犯人が起き上がるたびにまたタコ殴りにして・・・・あっ!手錠持ってたんだ!
と気がついて手錠をかけ逮捕!!

急にしょんぼりする犯人

これ完全に銃が凶器かなとヤマをふんで、レポートをまとめて役所に提出。
犯行の理由とか一切わからず仕舞い。
キアラを殺された仇とか言って、依頼者オニーの存在すっかり忘れてた🤣

訳のわからないままに解決するのがデフォ

◆事件は解決したものの・・・・

キアラの仇は取れた?が煮え切らないままに事件は解決★
このゲーム数時間やってみて、まぁそういうゲームだわなと思ってプレイしてますね。
で兎にも角にも家に帰ろうと帰ってみると

これ↓


玄関ドアに張り紙


はい!家が差し押さえられた!!!!!!


一難去ってまた一難とはこのことか・・・・・。
というかこのゲームにちゃんとストーリーがあったとは驚き。
ただ淡々と発生する殺人の解決とサブクエをこなすだけだと思ってたんですよね。これは嬉しい驚きです🫢
主人公(自分)は元警察官👮‍♂️の探偵なんですが、どうやら元警察官向けの宿泊施設があるらしく。
そこをお借りして再起を図ることになりました✨

間借りした汚い部屋はお金で自分の好きなように家具や内装を変える事が可能。
とりまサブクエでお金と評判をげることが必要なようです。

向上心はあるのよ

◆早速依頼を受ける

その後一発目に受けたサブクエが封筒を盗み出すことだったんですが、偵察に行った先ですごい格好で出てきた女社長。

こんな格好で出てきた人初めてですわ

このゲーム、こういうのが面白過ぎてやめられません🤣
ほんと、もうちょっとなんか服着て出てきてくれよw

何がともあれ、公式のtwitter見てると、たまにバグ修正や出来ることなども追加されてるようなので、ちょいちょい合間を見てプレイしたいですね〜。

◆Steamがサマーセールであれもこれも欲しい・・・。

小5息子が自腹で「Stray」買ってクリアしていたので、それもプレイしたいし、正式リリースされた「DAVE  THE DIVER」も気になる。
潜るぽっちゃりおじさん。
取ってきた魚で寿司屋もやるんでしょー。
面白いに決まってる。
あと、ドット画はいいですね。
やりたいゲームは沢山あれど、無限に時間はないわけで。
まとめられる時にちょこちょこっとまとめていきたいなーと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?