見出し画像

shadows of doubt ③

shadows of doubt ②からの続きです。

この記事はネタバレを含みますので、お気を付けください。


◆堂々と探索したのち・・・・


オニーの職場メールをあさっていたら、オニーのことを心配している同僚kiara sinnonsからのメールを発見。
人事部長でオニーの上司に当たる様子。
この人なら、詳しい話を知っているかも・・・。住所とプロフィールを従業員名簿で探します。

◆やっとまともに喋ってくれた民

キアラに会いに行ってみると、大抵何を話しかけてもなしのつぶての一般人が饒舌に話しまくってくれました。要約すると

「まー、オニーの奴、変なやからとつるんでて、まじ心配してたんですよー😩」

ってな感じ。
そして、オニーの金もくれたりして・・・倫理観は捨ててありがたくうけとっておきます。キアラありがとう。神✨
キアラの言ってたワルやろうの名前とオニーが受け取ってた怪しいメールの名前が一致したため、ワル野郎の名前(Violet Diaz)から住所を検索、向かいます。

◆まさかのワル野郎はマンション12階住まい。


悪いことで生計を立ててるのかもしれない・・・・。
とりまドアをノックしてみると、住人がでてきたものの、ワル野郎ではありませんでした。
えっ?同居人?

囚人みたいな服着とる

こいつが曲者で、何を聞いても答えないばかりか、お金を握らせてワル野郎の詳細を聞く、家の中を調べる・・一切させてくれません!!!

一度、セーブして死ぬ気で突入するもまさかのワル野郎のほかにもう一人同居人がいて(3人で住んでるの!?)こっそり入って調べるなんてことは出来なさそうでした。うーん🤨
これは居ない時間を見計らって入るしかないのかなぁ・・。
ひとまずマンションを出て、時間つぶしをすることにしました。

◆クエストを受けてみる


時間つぶしといえば、このゲームは本筋のストーリーの他にクエスト的な物もあるようなんですね。
役所とかダイナーの電話側に掲示板があり、そこに依頼が貼ってあります。

個人情報とはw

お金もないし、時間もつぶしたいし、いっちょやってみるか。
なになに、どんな依頼があるのかなー。

「破壊工作」「公然での侮辱」「会社調査」「容疑者逮捕」

などなど・・・・千差万別ですね。
たぶん、報酬金額が少ないほど簡単なんでしょう。
ということで、とりあえず「破壊工作」を選択。この店のレジ係に話しかけます。

殺人は依頼してないでしょWWWW

指定の部屋に行って物をぶっこわす。

証拠の写真を撮る

依頼人の家のドア下に写真を滑り込ませる。

依頼完了。報酬ゲット😲👌

とういう流れの模様。
指定された住所は自分と同じマンションw
さっさと終わらせようと鍵開けして入るとまー住人いますよね。
とりまぶん殴って黙らせ破壊できるものを・・・探す‥‥🕵️‍♀️
と置いてあるものを投げて壊しても、破損金額には入らなくてですね。
これは窓ガラスか?
とグーで破壊!!手を怪我した😱
ですが無事破壊したことになりました。
証拠の写真を撮りますら(私はカメラ📷を役所の自動販売機から買いました)

このゲーム、細かい説明がないから、本当に行き当たりばったり感がすごいのよ。
窓を壊すまでに部屋をウロウロしていたら、住人が3回くらい目を覚ましたので、3回くらいボコしておきました。ごめんね。
(後で気が付いたのですが、手錠を持っていればはめて動けないようにすることができます。手錠も役所で買えます)

依頼を解決すべく、写真をドアの下に滑り込ませるのですが、依頼人はまさかの破壊工作した部屋と同じビルの住人!!!
なにこれwご近所トラブルなの?😂

ご近所問題の解決はしてないと思うんだけど🤣
なにがともあれゲームを始めてから初の解決

初めての解決になって気をよくした私😲
「解体作業」というのも受けてみました
同じく店のスタッフに話かけると、ブリーフケースの場所が表された写真をわたされます。
これをとりあえず取ってこいということか👌

どこやねんっていうw

写真に「West  Parade」と書いてあったので、地図でそのあたりに行ってみるとベンチの横にブリーフケースが置いてありました。
無事にブリーフケースを取って、破壊するマンション名と住んでる男の特徴をゲットしたものの・・・名前と部屋番号が探せなくてですねw
階がわかるので、

「こうなったらしらみつぶしに全部屋破壊してみるか💀」

とやけっぱち行為を繰り返したものの、解決には至らず。
えーい!そろそろメインの殺人解決に戻ろう!
そう思ってメインに切り替えると、まーヒントとチューとリアルが復活。

急にめっちゃ解説してくる

Indi Go kitchinというダイナーにオニー来てたよ的なヒントでダイナーにやってきました。

アメリカ映画に出てくるタイプのダイナー

ここの監視カメラから、オニーとキアラが話してる映像をゲット。
あと、よくわからないメモとか。

◆またキアラに会いに行く

結局またキアラに話聞けよ的なヒントが出たので、

「えー、さっき会ったばっかりだけど😒」

と渋々訪問🏢
あ・・・?あれ??
部屋・・・・間違ってないよね??




事件はリアルタイムに現場で起きてますw



キアラーーーーーーーーー!!!!!!


次回に続く・・・・・😱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?