見出し画像

カウンセラーへの道。

実は私、キラキラしてました。笑

今でも一部、まだキラキラしていると思われることもあるかもしれません。
その界隈に身を置いていたことを隠すつもりも恥じるつもりもありません。
結果的には「考えること」で
誰かを犠牲にすることは避けられたのではないか、と思っているので・・・

「すべて手放し、自由への道、
好きなことだけして生きていく。」

みなさんどれも好きな言葉ですよね。笑 

私が起業塾に入ったのは数年前のこと。
好きだった(憧れだった)作家さんが
起業塾を発足され、その直後のパーティで
塾生の皆さんがとてもキラキラしているのが羨ましくて

借金してでも入りたい!
と思ったのがきっかけです。
私もキラキラしたかった笑 ←今思えばバカでしたw

塾生の皆さんには作家さんもいらっしゃいましたし
サロンオーナーやこれから起業しようという人、
本当にいろんなメンバーさんがいました。

今でも交流のある人もいます。

本当にいろんなことがあって、
その塾を卒業する間際に
目からウロコが落ちるような出来事があり

個人的に、金額と起業塾の内容が
釣り合わない、見合ってないと思ったことがきっかけで
目が覚めました。

本当にラッキーでした。

今はハンドメイド作家としての活動を大事にし、
カウンセラーとしての道への第一歩を踏み出そうとしています。
(いわゆる臨床心理士ってやつです。ハードル高いですが・・・汗)

アラフォーになって、
「いつまで小さい頃の出来事を引きずっているんだ」
「いつまで母親のせいにしてるんだ」
「この歳になっても自分の人生に責任取れないのかよ」
と思ったことがきっかけです。

ちなみに私が憧れていたその作家さんは
作家としての活動を手放し、今では全く別物になっているようです。

好きと言っていた作品作りは
お金のためにやっていたようです・・・
それがすごく残念。

夢を実現するために・・・
と頑張っている人のために
何か参考になるようなものが書ければな、と思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?