ねこと飼い主近況 22.10.09

いろいろと試練の日々を過ごしていますが、いつまでも続くものではないと思うので、こんな中でしか味わえない楽しみを探して過ごしています。
そんな中、爪に白点が出現していました。
爪の白点、黒点は手相の一種としてみるもので、以前書いた記事はこちら

今回は両手の親指の爪にそれぞれ白点が出現していました。
親指は家族や愛情、健康などを示すもので、自分自身は家族の喜びごとで出ることが多かったです。
右手の白点のほうが早く爪先に達しそうだったので何があるのかと思ったら、結局やはり家族の喜び事でした。
左手の白点は右手のものよりだいぶ大きく、現在爪の半ばくらいです。右と左でどう違うのかはよくわかりませんが、何が起こるのかなと楽しみにしています。
と言いつつ、家族の喜びごとを伝えて過ぎ去った右手親指の白点の後に、小さい黒点が出現してます。これまでの経験から、親指の黒点は大体自分の体の不調やケガです。現在風邪気味で体調があまりよくないのでこれかなあと思っています。むしろこれであってくれ。
あと、左手の小指の爪にぼんやりとした白点が出てます。
小指は金運なので、消えるなよ、濃くなれよ…と念じながら毎日見守ってます。なぜか消えることも多いんだ…消えるくらいならなぜ出たのだと。悲しいのだと。

そしてねこです。
病院を変わって、薬などもずいぶん変わったせいかちょっと調子を崩しましたが、現在はちょっと活発になって食欲も出てきました。
血圧高めなのが発覚して、薬に降圧剤が入っているので、血圧が急激に下がるので元気がなくなるかもしれないとは聞かされていたのでそれだったのだと思います。
ですので、食欲も戻りこれまでのカリカリも少しずつ食べるようになってきましたが、手作りご飯も少しづつ試しています。
アジとささみをトースターで焼いて、身をほぐし、アジの骨や頭はさらに焼いて砕いてトッピングに。
野菜はとりあえずにんじんを茹で、ついでに鳥の肝も茹で、一口大に切ってこれもトッピング。ごはんは添えていませんがこれであげてみたら、目の色変えて食べてました、嬉しい…。
ねこも人間も食べてるうちは大丈夫なんだよ…ほんとにな…。

私自身も本日は例のやつの4回目接種の後なので大事をとるのと雨のため、一日家にいました。ねこはほぼ寝てましたが、時々私のほうを見て鳴きます。
トイレだったりごはんくれだったり薬飲まなくてええんかだったり色々ですが、横にいるとくっついてきてすり寄ってきてくれたりします。

ねこは18歳と6か月になりましたが、ねこ8歳ごろからあいついで母が倒れ父が亡くなり、土日に私が仕事を手伝いに行ってほぼ一匹で留守番させてしまうことが多く、寂しい思いをさせてしまってかわいそうなことをしました。
なので、これからはできるだけ一緒にいてあげたいのです。
幸いというか、母親は現在は基本家にいるので完全に一匹の時間はありません。でももう昔のようには遊べない。
時間は戻せないけど、今からでも少しでも楽しく過ごさせてあげたいです。
お金を稼がねば、仕事を頑張らなきゃと思うのですが、やっぱり家で何か仕事できないかなあ…と思いつつちょっと疲れちゃったので、いろいろ考えるのもひとまず休みます。

明日は満月だそうなので、月に願いを。
ねこと一緒にこの家で幸せに暮らしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?